benri-navi by myhurt
《紙ジャケ》ブルース・マグース BLUES MAGOOS《Papersleeve》
ヴィヴィド サウンド (2021-03-31)
ヴィヴィド サウンド提供。韓国「BEATBALL MUSIC」のサブ・レーベル、『BIG PINK』復刻シリーズ。ブルース・マグースの2タイトル。「ネヴァー・ゴーイン・バック・トゥ・ジョージア」は先月からの延期分。価格は¥2,970円。
YouTube - The BLUES MAGOOS / Never Goin' Back To Georgia FULL ALBUM
YouTube - Blues Magoos / Gulf Coast Bound 1970 ( Full Album ).wmv
《紙ジャケ》ブルース・マグース、クウィヴァー、リン・ブレッシング、ダディ・ロングレッグス、ジョン・リード《Papersleeve》
ヴィヴィド サウンド提供。韓国「BEATBALL MUSIC」の復刻系サブ・レーベル、『BIG PINK』シリーズ、2月新譜情報。価格は¥2,970円。
YouTube - The BLUES MAGOOS / Never Goin' Back To Georgia FULL ALBUM
YouTube - Quiver / Quiver - 1971 - ( Full Album) bonus
YouTube - Lynn Blessing / Sunset Painter (1969)
YouTube - Daddy Longlegs / The Three Musicians [Full Album] (1972)
YouTube - John Reid / Facade [Full Album] (1976)
《紙ジャケ》ハイレゾCD: ベスト盤シリーズ #3《Papersleeve》
●ビーチ・ボーイズ『ザ・ベスト・オブ・ビーチ・ボーイズ』
●ビーチ・ボーイズ『サーフ・ジャム』
●ビーチ・ボーイズ『ベスト・オブ・ビーチ・ボーイズ No.2』
●ビーチ・ボーイズ『ビーチ・ボーイズ・デラックス』
●ビーチ・ボーイズ『ビーチ・ボーイズ・デラックス 第2集』
●ビーチ・ボーイズ『テン・イヤーズ・オブ・ハーモニー』
●ムーディー・ブルース『失われたロマンを求めて(ムーディー・ブルースの世界)』
●J.J.ケイル『スペシャル・エディション~J.J.ケイル・ベスト』
●ステイタス・クォー『12 ゴールド・バーズ VOL.1』
ユニバーサル ミュージック提供。ROCKアナログ時代のベスト盤シリーズ 第3弾。アナログ・テープを基にした最新リマスター音源(352.8kHz/24bit)、オリジナルを忠実にミニチュア再現した紙ジャケ化。初ハイレゾCD。価格は1枚物が¥3,080円、2枚組が¥4,180円。一部タイトルの延期などが相次いでいるので、このタイトルもちゃんと出る?
YouTube - The Beach Boys ~ Surfin' Safari (1962)1
YouTube - The Beach Boys / Surf Jam (Stereo)2
YouTube - The Beach Boys / California Girls (1965年)3
YouTube - The Beach Boys / Good Vibrations4
YouTube - The Beach Boys / Wild Honey (Remastered)5
YouTube - The Beach Boys / Ten Years Harmony 6
YouTube - The Moody Blues / Nights In White Satin (1967年)
YouTube - After Midnight - JJ Cale
YouTube - Status Quo / Down down 1974 Video Sound HQ
《紙ジャケ》オーム、ボビー・ゴッシュ、オーラクル、マッギネス・フリント、ミック・ソフトリー《Papersleeve》
《紙ジャケ》オーム、ボビー・ゴッシュ、オーラクル、マッギネス・フリント、ミック・ソフトリー《Papersleeve》 の続きを読む
《紙ジャケ》デラックス・エディション 紙ジャケット 再発第1弾 12W《Papersleeve》
●マーヴィン・ゲイ / ホワッツ・ゴーイン・オン +25
●マーヴィン・ゲイ / レッツ・ゲット・イット・オン +29
●マーヴィン・ゲイ / アイ・ウォント・ユー
●アラン・パーソンズ・プロジェクト / 怪奇と幻想の世界~エドガー・アラン・ポーの世界
●ウィッシュボーン・アッシュ / 百眼の巨人アーガス +11
●オールマン・ブラザーズ・バンド / フィルモア・イースト・ライヴ+6
●オールマン・ブラザーズ・バンド / イート・ア・ピーチ
●クリーム / カラフル・クリーム+29
●ハウリン・ウルフ / ザ・ロンドン・ハウリン・ウルフ・セッションズ+15
●ピーター・フランプトン / フランプトン・カムズ・アライヴ!+4
●ラーズ / ラーズ+26
●V.A. / グリース
《紙ジャケ》サンタナ、ホセ“チェピート”アリアス《Papersleeve》
ソニー ミュージック提供。サンタナの名盤がSA-CD Multi-ch Hybrid仕様で登場。「チェピート」は初期サンタナの打楽器奏者のソロ作品。価格は¥4,730円、¥2,310円。
YouTube - Santana / Waiting (by EarpJohn)
YouTube - Jose Chepito Areas / Cerro Negro.wmv
《紙ジャケ》ウィルドラン「幻想の面紗」《Papersleeve》
アヴァロン/マーキー・インコーポレイティド提供。2012年にボストンで結成されたプログレッシヴ・メタル・バンド、ウィルドランの世界規模でのデビュー作(通算3作目)。価格は¥2,970円。
YouTube - WILDERUN / The Tyranny of Imagination (Official Lyric Video)
《紙ジャケ》カリスマ「ビースツ・アンド・フィーンズ」《Papersleeve》
ヴィヴィド サウンド提供。BEATBALL MUSIC(韓国)のサブ・レーベル”BIG PINK”復刻シリーズ。価格は¥2,970円。5月からの延期分です。
YouTube - Charisma / Beasts And Fiends 1970 Full Album
《紙ジャケ》アンダーグラウンド・セット、フラモックス、トリロジー、オー・バンド (バンド・コールド・オー)、リトル・ビッグ・ホーン、アンディ・ボウン《Papersleeve》
ヴィヴィド・サウンド (2020-01-31)
ヴィヴィド・サウンド (2020-01-31)
《紙ジャケ》アンダーグラウンド・セット、フラモックス、トリロジー、オー・バンド (バンド・コールド・オー)、リトル・ビッグ・ホーン、アンディ・ボウン《Papersleeve》 の続きを読む
《紙ジャケ》ウィンターホーク、カテドラル、イエツダ・ウルファ、リフト《Papersleeve》
ウィンターホーク/リヴァイヴァル
ウィンターホーク/ゼア・アンド・バック・アゲイン
カテドラル/ステンド・グラス・ストーリーズ
イエツダ・ウルファ/ボリス
イエツダ・ウルファ/聖なる野獣
リフト/思考の洞窟(イクスパンディド・エディション)
MARQUEE INC.提供。今月もマニアックなハード・ロックやプログレ登場。価格は¥3,457円。
#0872 Yezda Urfa / Boris (1975) [2004/07/20]
YouTube - Winterhawk / Revival [Full Album]
YouTube - Winterhawk / There and Back Again 1978-1979 (full album)
YouTube - CATHEDRAL / Stained Glass Stories [full album]
YouTube - YEZDA URFA / Boris [full album]
YouTube - Yezda Urfa / Give 'em Some Rawhide Chewies
YouTube - Lift / Caverns Of Your Brain 1977 (full album)