benri-navi by myhurt
《紙ジャケ》カン「ライヴ・イン・クックスハーフェン 1976」《Papersleeve》
Pヴァイン・レコード提供。カン、アーカイヴプロジェクト『CAN:ライヴ・シリーズ』第3弾。価格は¥2,640円。今回も買い。
1. Cuxhaven 76 Eins
2. Cuxhaven 76 Zwei
3. Cuxhaven 76 Drei
4. Cuxhaven 76 Vier
YouTube - CAN / Live in Cuxhaven 1976
《紙ジャケ》グローブシュニット GROBSCHNITT《Papersleeve》
冥府宮からの脱出 GROBSCHNITT
暗躍するグローブシュニット BALLERMANN
ジャンボ JUMBO
おとぎの国へ ROCKPOMMEL'S LAND
ソーラー・ミュージック・ライヴ SOLAR MUSIC LIVE
メリーゴーラウンド MERRY GO ROUND
ディスクユニオン提供。ジャーマン・シンフォ、グローブシュニットの1972年デビュー作から1979年作までの6作品が2022年最新リマスター、世界初紙ジャケット仕様CDで登場。価格は¥3,300円。これは全買いです。
YouTube - Grobschnitt / Symphony
YouTube - Grobschnitt / Solar Music Part I & II [HQ Audio] Ballermann 1974
YouTube - Grobschnitt / Sonntags' Sonnabend (Jumbo 1976)
YouTube - Grobschnitt / Rockpommel’s Land (1977)
YouTube - Grobschnitt / Solar Music I
YouTube - GROBSCHNITT / Come On People
《紙ジャケ》ヴィットリオ・デ・スカルツィ、ブレッド・ラヴ・アンド・ドリームス、コズミック・ジョーカーズ《Papersleeve》
マーキー/ベル・アンティーク提供。New Trollsのオリジナル・メンバー、ヴィットリオ・デ・スカルツィによる新録作品集。英アシッド・フォーク・グループ、ブレッド・ラヴ・アンド・ドリームスの1971年の3作目。コズミック・ジョーカーズ名義のトリップ作品。価格は¥4,180円、¥3,457円、¥3,457円。
YouTube - VITTORIO DE SCALZI / Una notte sul monte calvo
YouTube - Bread Love And Dreams / Amaryllis 1971 Full Album
YouTube - The Cosmic Jokers / The Cosmic Jokers (1974)
《紙ジャケ》ノヴァリス NOVALIS《Papersleeve》
ディスクユニオン/ARCANGELO提供。叙情派プログレ、ノヴァリスの初期5作が紙ジャケ化。価格は¥3,300円。
YouTube - Novalis: Banished Bridge (1973) [Full Album]
YouTube - Impressionen (Remastered 2016)
YouTube - Novalis / Sommerabend (Remastered 2016)
YouTube - Sonnenwende: Brandung (Remastered 2016)
YouTube - Novalis / Der Geigenspieler (Vielleicht Bin Ich Ein Clown?)
《紙ジャケ》カン「ライヴ・イン・ブライトン 1975」《Papersleeve》
Traffic提供。『CAN:ライヴ・シリーズ』第二弾。1975年。価格は2枚組で¥2,970円。
YouTube - CAN • LIVE IN STUTTGART 1975
《紙ジャケ》ビッグ・ビッグ・トレイン、ジュニアーズ・アイズ、コズミック・ジョーカーズ、アルカディウム《Papersleeve》
ベル・アンティーク/MARQUEE INC.提供。価格は2枚組の「ブリーズ・アホワイル」が¥4,400円、他が¥3,300円。
YouTube - Common Ground by Big Big Train
YouTube - JUNIOR’S EYES / Star Child
YouTube - Cosmic Jokers / Galactic Supermarket (1974)
YouTube - Arcadium / Breathe Awhile (1969) Full Album
《紙ジャケ》フランピー FRUMPY 《Papersleeve》
ディスクユニオン/アルカンジェロ提供。アネゴ系ヴォーカリストのインガ・ランフをメインとするジャーマン・ロック・バンド、フランピーの紙ジャケ化。アナログレコードの変形ジャケも再現。価格は¥4,840円。ライヴ盤は紙ジャケ化されないの?
追記)「2」は8/11に延期です。
Frumpy / All Will Be Changed (1970) - Cottonwoodhill WEB本館
YouTube - Frumpy: All Will Be Changed (1970) [Full Album]
YouTube - Frumpy Frumpy 2 1971 Full CD
YouTube - Frumpy / Goin' To the Country
《紙ジャケ》CAN 再発シリーズ第一弾《Papersleeve》
Traffic提供。CAN 再発シリーズ第一弾。全ドイツのロック・バンドの中で一番好きなバンドが、このカンです。1970年代後半の高校生時代、田舎じゃカンのレコードなんて買えないから電車で新宿まで上京し、カンのレコードを買った思い出があります。価格は¥2,640円。発表順じゃない模様。
YouTube - Can / Yoo Doo Right
YouTube - Can / Ege Bamyasi (Full Album)
YouTube - Can / Half past One - Album "Landed"
YouTube - CAN / DON'T SAY NO
YouTube - Can / Delay (1968) - Full Album