fc2ブログ

benri-navi by myhurt

《紙ジャケ》ナイル・ホーラン「ザ・ショー (デラックス・エディション)」《Papersleeve》

 2023-05-09
2023年6月9日予定

「ザ・ショー (初回生産限定盤)」
ナイル・ホーラン
ユニバーサル ミュージック(2023-06-09)

ユニバーサル ミュージック提供。ワン・ダイレクション(One Direction)のメンバー、ナイル・ホーラン。約3年振りとなる3rdアルバム。価格は¥3,740円。日本独自企画の初回限定デラックス・エディションは7インチ紙ジャケ仕様。ミニ・フォトブック付きだそうです。

YouTube - Niall Horan / Heaven (Official Video)

《紙ジャケ》TOTO「TOTO IV~聖なる剣(SACD5.1chハイブリッド 40周年記念デラックス・エディション)」《Papersleeve》

 2022-07-03
2022年8月3日予定


ソニー ミュージック提供。リリース40周年×結成45周年×ジェフ・ポーカロ没後30年記念。完全生産限定盤、日本独自企画。ハイブリッドCD、7インチ紙ジャケット、ボーナストラック収録、リマスタリング。価格は¥4,950円。

YouTube - TOTO / IV /1982 LP Album

《紙ジャケ》U2「ソングス・オブ・エクスペリエンス」《Papersleeve》

 2018-11-12
2018年12月12日予定

ソングス・オブ・エクスペリエンス(完全生産限定盤)
U2
ユニバーサル ミュージック (2018-12-12)

ユニバーサル ミュージック提供。発売1周年を記念し、13作目の最新作「ソングス・オブ・エクスペリエンス」が世界初紙ジャケット&高音質SHM-CD化。価格は¥2,880円。

YouTube - U2 / Lights Of Home

#1294 Ellen Foley / Night Out (1979)

 2008-07-12
01. We Belong To The Night
02. What's A Matter Baby
03. Stupid Girl
04. Night Out
05. Thunder And Rain
06. Sad Song
07. Young Lust
08. Hideaway
09. Don't Let Go

Ellen Foley / Night Out

数年前に注目された、確かジャック・ブラック主演によるロック映画。タイトルは確か『スクール・オブ・ロック』。この映画は米テキサス州ヒューストン出身でキアヌ・リーブス主演による異色のSF映画『スキャナー・ダークリー』の監督も務めたリチャード・リンクレイター作品。内容はロック野郎役のジャック・ブラックがある学校に先生として向うものの、元気のない精気の欠けた生徒達の現状をなんとかしようと、生徒達にロックを教えようと悪戦苦闘する内容。ピンク・フロイド、ジミ・ヘンドリックス、レッド・ツェッペリン、ラッシュ、イエス、ブロンディといったロック・サウンドが飛び交う映画だったのだが、こんな話どうせ映画の中だけだろう、と思った貴方、残念でした。実はこの映画に影響を与えた、実際に存在するロック学校があるというのだから驚きだ。その学校の名前は”The Paul Green School of Rock Music”。1998年にポール・グリーンという音楽家によって米ペンシルバニア州フィラデルフィアで開設されたのだという。

どうやら、『スクール・オブ・ロック』製作の裏にはこのロックの学校の存在があったようなのだが、学校というからには先生がいる。ポール・グリーンという人の紹介記事じゃないので、先に進もうと思うのだが、実はそのプログラムの先生の一人(注;2008年現在も先生かどうかは不明)に1980年前後に3枚のアルバムを発表したエレン・フォーリー(Ellen Foley)という女性歌手がいる(いた?)そうだ。ロック歌手としてのエレン・フォーリーの活動は限定的で、しかも1980年代の中頃以降は女優業としての仕事をメインとしてきた様なので(ソロ・アルバムも発表していない)、近年になって洋楽ロックを聴き始めた人からすれば全く認知度のない女性歌手なのかもしれないが、1980年前後に洋楽ロックを聴いた世代の人なら、濃いタヌキ顔のメイクの彼女の顔を今も覚えている人は結構いると思う。何十年もエレン・フォーリーのソロ・アルバムの事など、すっかり頭の片隅から消えていたのだが、最近CDを入手したので今回は彼女のアルバムを紹介してみたい。

#1294 Ellen Foley / Night Out (1979) の続きを読む

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
FC2カウンター

プロフィール

はじめに

Author:Cottonwoodhill
未確認・不確定な事でも堂々と書いてしまう無責任洋楽ブログ。根は洋楽ミーハーCottonwoodhillは感覚派B型人間なので記事の整合性が欠ける場合多々有り。過去の記事への不快なコメントなどは問答無用で削除します。

RSSフィード
CalendArchive

最近のアルバム評
Powered by 複眼RSS

最近のアルバム寸評

今日のBGM
ゼン・プレイ・オン(紙ジャケット SHM-CD)

最近のコメント
最近のトラックバック
LIVE TRAFFIC MAP
Myスカウター

スカウター : Cottonwoodhill 別別館

FC2検索

タグランキング

トラックワード
FC2 SEO リンク
FC2 アクセスランキング

TopHatenar

フィードメーター
フィードメーター - Cottonwoodhill 別別館
あわせて読みたいブログパーツ

ブログ通信簿

サイト価格ランキング


サイト売買のサイトストック

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
109位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
洋楽
15位
アクセスランキングを見る>>

フリーエリア
  1. 無料アクセス解析