benri-navi by myhurt
《紙ジャケ》CHAKRA「おとはじめ」《Papersleeve》
ブリッジ/galabox disx提供。デビュー前の1978年から1980年にかけて、CHAKRAが残した未発表スタジオ録音音源全11曲。価格は¥3,300円。
《紙ジャケ》クリンク オールディーズシリーズ《Papersleeve》
テリー・ナイト・アンド・ザ・パック/テリー・ナイト・アンド・ザ・パック+リフレクションズ
ジェイムズ・“シュガーボーイ”・クロフォード/ジョック・ア・モー: ベスト・オブ・アーリー・イヤーズ
バーブラ・ストライサンド/マイ・ネーム・イズ・バーブラ + マイ・ネーム・イズ・バーブラ2
ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー/ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニー
チャック・ベリー/ライヴ・アット・ザ・フィルモア・オーディトリアム - サンフランシスコ
ヘレン・シャピロ/ヘレンズ・シックスティーン+ヘレン・イン・ナッシュヴィル
デイヴ・ハミルトン/ブルー・ヴァイブレーションズ
ゲイリー・ルイス & ザ・プレイボーイズ/ア・セッション・ウイズ・ゲイリー・ルイス & ザ・プレイボーイズ
V.A./オールデイズ・レコードのベスト・オブ・バットマン&モア
V.A./忘れじのドーナツ盤シリーズ:Youはどうして日本語で? 女性歌手編
V.A./風に吹かれて〜ルーツ・オブ・ジャパニーズ・フォーク〜
クリンク/オールデイズ レコード提供。好評のオールディーズシリーズ。価格は¥1,650円。
YouTube - Terry Knight & The Pack / I Who Have Nothing (1966)
YouTube - James 'Sugar Boy' Crawford / Jock-A-Mo (Checker 787) 1953
YouTube - Barbra Streisand / My Name Is Barbra
YouTube - Big Brother & The Holding Company 1967 (Full Album)
YouTube - CHUCK BERRY / Hoochi Coochi Man (Live At Fillmore Auditorium, San Francisco, CA/1967)
YouTube - HELEN SHAPIRO /Not Reponsible
YouTube - Dave Hamilton Blue Vibrations
YouTube - Gary Lewis & The Playboys / A Session With Gary Lewis & The Playboys (1965) [Complete LP]
YouTube - Neal Hefti & his Orchestra and Chorus / Batman Theme (Audio)
YouTube - 「砂に消えた涙 、Un Buco Nella Sabbia」ミーナ、Mina
YouTube - Bob Dylan / Blowin' in the Wind (Official Audio)
《紙ジャケ》マーサ・ヴェレス、ボブ・シーガー・システム、ガリアード、フォーリン・エンジェルス、ジュバル《Papersleeve》
ヴィヴィド サウンド提供。韓国「BEATBALL MUSIC」のサブ・レーベル、『BIG PINK』復刻シリーズ。価格は¥2,970円。
#1278 Martha Velez / Fiends & Angels (1969)
YouTube - Martha Velez / I'm gonna leave you.
YouTube - Bob Seger / Mongrel [1970] - Full Album
YouTube - Galliard / Skillet (from Strange Pleasure) 1969
YouTube - The Fallen Angels / It's A Long Way Down 1968 (full album)
YouTube - Jubal / Jubal (1972) (US, Southern Rock, Soft Rock)
《紙ジャケ》カルメン・マキ/ブルース・クリエイション、高田渡《Papersleeve》
ショーボート/SKY STAION提供。竹田和夫率いるブルース・クリエイションが全面参加した1971年作品(アンコールプレス)、1976年に発売された高田渡のAlbum。価格は¥3,080円、¥2,970円。
《紙ジャケ》オリヴィア・ロドリゴ「ガッツ」《Papersleeve》
ユニバーサル ミュージック提供。才色兼備のSSW、セカンドアルバム。日本独自企画、初回生産限定。価格は¥3,630円。
YouTube - Olivia Rodrigo / bad idea right? (Official Lyric Video)
《紙ジャケ》駄々「ダダ漏れ駄々イズム」《Papersleeve》
SUEZAN STUDIO提供。完全限定300枚プレス、デビュー作品。価格は¥2,200円。
《紙ジャケ》クリンク オールディーズシリーズ《Papersleeve》
ガイ・ミッチェル/ベスト・オブ・ガイ・ミッチェル
エタ・ジェイムス/コール・マイ・ネーム + クイーン・オブ・ソウル
ヴィッキー・カー/ヴィッキー・カー、ボサノヴァを歌う。
V.A./レインボウ・ストンプ! イースト・L.A.・ロック・アンド・R&B・グループス 1962-67
V.A./世界のスキヤキレシピ:上を向いて歩こう
マルシアル・ソラール・トリオ/Série Teorema # 01 Martial Solal “Trio” (選曲・ライナーノーツ 小西康陽)
V.A. (小西康陽 選曲監修)/Série Teorema #03【ぼくたちはワルツをとてもうまく踊った】
クリンク/オールデイズ レコード提供。好評のシリーズ8月編。価格は¥1,650円(一部のタイトルは¥2,200円、¥1,980円、¥2,310円)。
YouTube - Guy Mitchell / My Heart Cries for You (1950)
YouTube - ETTA JAMES / HAPPINESS
YouTube - Vikki Carr / LAIA LADAIA
YouTube - The Premiers / Farmer John
YouTube - BILLY VAUGHN / sukiyaki
《紙ジャケ》テイラー・スウィフト「スピーク・ナウ(テイラーズ・ヴァージョン)(デラックス・エディション)」《Papersleeve》
ユニバーサル ミュージック提供。2010年に発表された通算3作目のオリジナル・アルバム『スピーク・ナウ』が過去作の再録版シリーズ=テイラーズ・ヴァージョンの第3弾として登場。デラックスエディションは日本独自企画(限定盤)。価格は¥3,960円。
yOUtUBE - Taylor Swift / Mine (Taylor's Version)
《紙ジャケ》クリンク オールディーズシリーズ《Papersleeve》
J.J.ジャクソン/バット・イッツ・オールライト
ブルース・ジョンストン/サーファーズ・パジャマ・パーティー+サーフィン・ラウンド・ザ・ワールド
リッチー・ヘヴンス/ミックスド・バッグ
バイロン・リー・アンド・ザ・ドラゴネアーズ/ファースト・クラス・ウィズ・リー + ダンス・ザ・スカ
ビリー・J・クレイマー・ウィズ・ダコタス/リトル・チルドレン
V.A. (選曲・ 監修 大貫憲章)/ルーツ・オブ・ロンドン・ナイト VOL.2:アーカイヴ ザ・バース・オブ・ブリティッシュ・ビート
V.A./忘れじのドーナツ盤シリーズ 愛は限りなく~欧州女性歌手編
V.A./オール・ザット・ブギ~オールデイズ・レコードのブギウギ天国
V.A./ミコちゃんのルーツ・ヒット・パレード(2023年リマスター復刻版)
クリンク/オールディーズレコード提供。好評のオールディーズシリーズ7月編。価格は¥1,650円(一部、¥1,980円)
YouTube - J.J. Jackson / But, It's Alright
YouTube - BRUCE JOHNSTON / Surfin’ ’Round The World
YouTube - RICHIE HAVENS / High Flyin' Bird
YouTube - yron Lee & The Dragonaires / First Class with Lee - Full LP
YouTube - BILLY J. KRAMER WITH THE DAKOTAS / Bad to Me
YouTube - CLIFF RICHARD AND THE SHADOWS / DYNAMITE
YouTube - Chantal Goya / Comment le Revoir
YouTube - J.B Lenoir / The Mojo Boogie
YouTube - HELEN SHAPIRO / DON’T TREAT ME LIKE A CHILD
《紙ジャケ》北川とみ「忘れたいのに +2」《Papersleeve》
グリーンウッド・レコーズ提供。北川とみの70年代唯一のアルバムがアルバム未収録2曲を追加して紙ジャケ復刻。価格は¥2,970円 。