benri-navi by myhurt
《紙ジャケ》エイモス&サラ「僕のプライベート・ワールド」《Papersleeve》
Pヴァイン・レコード提供。1981年に「It’s War Boys」という自主レーベルから発表されたカセットのみの激レア作品が紙ジャケ化。価格は¥2,592円。
《紙ジャケ》トニー・カロ&ジョン「オール・オン・ザ・ファースト・デイ」《Papersleeve》
ヴィヴィド・サウンド (2013-12-25)
ヴィヴィド・サウンド提供。100枚プレスで自主制作した唯一のアルバム。1972年。価格は¥2,625円(税込み)。
YouTube - Tony, Caro & John / All On The First Day
《紙ジャケ》マイク・セレジア、リオン・デボウズ《Papersleeve》
SHOUT! PRODUCTIONS (2012-07-04)
売り上げランキング: 91689
SHOUT! PRODUCTIONS (2012-07-04)
売り上げランキング: 190833
SHOUT! プロダクションズ提供。上はDeep Jazz Reality シリーズ、下はTKレコード発、ソウル・アルバム。価格は¥2,310円(税込み)。
YouTube - LEON DEBOUSE / Black stallion
《紙ジャケ》ケレ・ブキャナン「スターティング・オーヴァー」《Papersleeve》
ヴィヴィド サウンド提供。金澤寿和監修 Light Mellow’s Choice シリーズ 5月からの延期分です。プロデューサー、ケレ・ブキャナンの2009年の自主制作作品。価格は¥2,625円(税込み)。なんだか、1980年前後のフュージョン/AORを彷彿とさせる、懐かしいサウンドですね。
YouTube - Kere Buchanan / Starting over