fc2ブログ

benri-navi by myhurt

(家電)USB接続のミニ冷蔵庫 タイトーから6月発売

 2009-06-26

USB接続のミニ冷蔵庫やミニエアコンも! タイトーがプライズ商品でUSBミニ家電「T:Style」を展開

タイトーは2009年6月22日、自社直営店舗を含む全国のアミューズメント施設約1000店舗で、オリジナルプライズ「ミニ家電『T:Style』シリーズ」を展開して行くと発表した。生活必需品の家電製品の形をしたプライズ(クレーンゲームなどの景品)で、USBを電源としてそれぞれ実物の家電同様の働きをするのが特徴。


株式会社タイトー|公式ページ|U字工事のプライズチャンネルがお届けする驚きのプライズ登場!|

「T:Style」とはタイトーのアミューズメント施設用のプライズシリーズだそうです。タイトーと言えば、やはりゲーム、といった印象が思い浮かぶのですが、パソコンのUSB端子に接続する家電。面白い発想です。いや、USB端子に接続するミニ家電がこれまでなかった訳じゃありません。USB接続の扇風機とかありますから。

(家電)USB接続のミニ冷蔵庫 タイトーから6月発売 の続きを読む

(監視)2009/7/1以降 中国国内のPCは当局の管理下におかれます

 2009-06-11

中国:7月1日より検閲ソフトインストール義務付け

【大紀元日本6月10日】今年7月1日より、中国当局は中国国内で販売される個人向けのすべてのパソコンに特定のサイトを封鎖できる監視検閲ソフトのインストールを義務付けた。この規則が実行されると中国ネット利用者らがインターネットを利用する際、必ず制御を受けることになる。

 米紙「ウォールストリート」によると、中国当局はすでにこの新措置を世界各地の個人向けパソコンメーカーに通達したという。新措置の内容は公開されていないが、パソコンメーカーは今後、事前に中国当局に監視検察ソフト付きの出荷量を申告しなければならないという。中国当局は、この措置は未成年者の有害サイトへのアクセスを防ぐためだと示した。


2009年7月1日以降、中国国内で販売されるパソコンは中国共産党の管理下におかれる模様。SF映画の世界の話ではありません。現実世界の話。一応、中国当局による建前は”未成年者の有害サイトへのアクセスを防ぐため”だとか。

ネット規制という話となるときまって、「有害サイトの基準」という問題にぶつかります。インターネットを規制したい人間の本音からすれば、自分若しくは自分が所属する団体、国政を牛耳る政党(中国の場合は中国共産党及びとその衛星政党)にとって都合の悪いサイトを【有害サイト】と認定して世間の目からブロックしたい。

これまでも検索エンジンサイトへの圧力とか、中国国内でネットに接続する場合にはネット規制システム金盾を利用して報道規制、情報規制を目指してきました。所謂「グレイト・ファイアウォール」という奴です。このお陰で中国国内から、例えばチベット独立、法輪功、反共産主義、天安門事件などに関するサイトが見れない、接続できないといった状態だったわけですが(Maxthonを利用して迂回するケースもあり)、今回は更に規制強化の為、個々のパソコンに監視検閲ソフトのインストールが義務付け化。

他所の国の事だ、と笑い話で済ます事はできません。日本だってわかりません。どんな政党が政権与党になるかによって、日本だって将来どう転ぶか。




7つの中国―21世紀中国の覇権主義から全人類を守るために
王 文山
文藝春秋
売り上げランキング: 1043199


(時計)美人が貴方のパソコンで時間を教えてくれます

 2009-04-11

美女が1分毎に入れ替わりに時を知らせる「美人時計」とは

時計というものは、現代人にとってなくてはならないツールだ。腕時計や卓上時計、壁掛け時計など、身の回りにはいくつも時計がある。美人時計にアクセスすると美人がお出迎え。当初はサーバーが不安定でなかなか更新できなかったが、最近は安定して表示できる。 そこで最近注目されているのが「美人時計」だ。どんな内容かというと、読んで字の如く、「美人」が時間を知らせてくれるのだ。


PHIRIA DESIGN(フィリアデザイン)Official Website
bijin-tokei(美人時計)official website

上のアドレスがサービスを提供している会社のサイト。下がその美人時計の公式サイトです。 面白そうだから当ブログでもサイドに貼ってみようかと思いましたが、なんだかこのガジェット、重いですね。アクセスが集中しているのでしょうか。やはり皆さん、”美人”という言葉には弱いようです。

(過去)2001年にタイムスリップ? グーグル検索2001年版

 2008-10-03

2001年にググったら? 創立10周年の米グーグルが特設サイトを開設

米グーグルは2008年9月30日(米国時間)、創立10周年を記念して「2001 Google search」と呼ばれるWebサイトを、10月末までの期間限定で開設したことを明らかにした。約7年前の2001年1月時点のインデックス情報に基づいた検索が可能だ。検索ページは2001年時点のデザインになっている。検索結果一覧にはインターネットアーカイブへのリンクが用意されており、そこに当時のページが保存されていれば、当時の状態のまま表示することも可能。


Google2001

まあなんと懐かしい。あの当時ネット巡回していたサイトが見れるのでびっくりです。今はなきサイトなんかもあって非常に懐かしい感じです。まあ、昔からネット巡回してきた人は是非検索で遊んでみてください。

痛いニュース(ノ∀`):“2001年にググったら?” 米グーグルが「2001 Google search」開設

(登場)マイクロソフトの新しいWebブラウザー「Internet Exploler 8」のベータ2日本語版が登場

 2008-08-30

速い! 便利! 安心!IE8 ベータ2日本語版が登場

マイクロソフトは8月28日、次期Webブラウザー「Internet Exploler 8(以下IE8) ベータ2日本語版」のを公開した。W3Cの標準規格CSS2.1に準拠して互換性を高めているほか、Internet Exploler 7以前に比べWebページの表示やスクリプト処理の高速化、クロスサイトスクリプティング攻撃の防御機能、自動クラッシュ復元機能などの新機能が盛り込まれている。


Internet Explorer 8: ホーム ページ

不評を極めている現行バージョンのIE7に代わるマイクロソフトの新しいWebブラウザー「Internet Exploler 8(IE8)」の日本語版です。但し、 ベータ2。正式版の発表時期は今のところ未定のようですが、発表の時期は今回発表されたベータ2のテスト結果次第とのこと。高速表示や安定性の向上が今回のウリのようですが、そもそもデザインが悪すぎて使用感が悪すぎたのが現行バージョンの問題点の一つだと思うのですが、それに関しては改善できていない模様。早速試しに入れてみます。

(低迷)米アップル「iPhone」が日本では低迷?

 2008-08-15

アイフォーン発売1カ月 ブームは息切れ? 料金変更で販売てこ入れ

米アップルの携帯電話「iPhone(アイフォーン)3G」が日本で発売されて1カ月が経過した。発売当日に完売が続出する人気だったが、その後は「ブームは息切れ」との見方も出ており、販売元のソフトバンクモバイルはてこ入れに懸命だ。


iPhone 3G パーフェクトガイド (アスキームック)
マックピープル編集部
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 653

ああ、そうですか。日本で本当にヒットするのか非常に懐疑的だったのですがやはりという結果です。土台、携帯の変わりに使うにはサイズが大きすぎるし、特殊な用途を除けば買い求めようとするのか熱心なアップルの信者だけだった、というのが発売されて1カ月が経過した時点での結果のようです。

(登場)米版からおよそ1年遅れでGoogle マップ日本版にも「ストリートビュー」機能が搭載

 2008-08-05

Google マップ日本版にも「ストリートビュー」機能--道路に立って街中を見渡せる

Google マップ日本版に待望の「ストリートビュー」機能が加わった。これは道路に立った目線で地図の街並みを表示できるサービスで、米国では2007年5月から提供されていた。日本語版のストリートビューは、東京を中心とした国道16号線の内側の地域や、大阪、兵庫、仙台市などに対応している。地図上に表示されている「ストリートビュー」というボタンをクリックすると、対応する道路が青く表示される。


Google マップ - 地図検索
痛いニュース(ノ∀`):Googleマップ日本版に「ストリートビュー」機能 …いろんな所を360度見れます

では早速、秋葉原まで行ってみます。

秋葉原

例の刺殺事件がおきたのはここ。この場所の「ストリートビュー」も可能なようですね。

(登場)米版からおよそ1年遅れでGoogle マップ日本版にも「ストリートビュー」機能が搭載 の続きを読む

(対応)Adobe製品の脆弱性 Adobeは既にこの脆弱性に対応した修正パッチを提供

 2008-06-28

Adobe AcrobatとReaderの脆弱性突くコード出現

Trend Microは6月25日、Adobe製品の脆弱性を突く攻撃コードを発見したと報告した。このコード「TROJ_PIDIEF.AC」はAdobe ReaderおよびAcrobatの脆弱性を悪用するもので、24日からWebで配布されている。Adobeは23日にこの脆弱性を修正するパッチをリリースしている。TROJ_PIDIEF.ACは感染したPCからシステム情報を盗んだり、感染したPCをボットネットに接続する。


PDF Exploit Causes BSoD???

Adobe、AcrobatとReaderの脆弱性に対処のセキュリティパッチ公開

うちの会社でも早速バッチをあてました。Adobe Reader の最新バージョンはAdobe Reader 8.1.2Adobe Readerですが、この脆弱性に対応したAdobe Reader 8.1.2 Security Update 1が公開されています。今現在、Adobe Readerを使用されておられる方は「アップデートの有無をチェックする」で更新された方が宜しいかと。宜しく。ボットに関する情報は以下。トレンドマイクロの提供によって無料のボットクリーナーも提供されています。

サイバークリーンセンター(CCC)|ボット ウイルスとは

(登場)寂しい男性が買う? セガトイズから女性型ロボット「エマ」登場

 2008-06-18

日本の玩具メーカー、寂しい男性に向けロボット彼女を発売

玩具メーカーのセガトイズが、寂しい成人男性をターゲットにした「彼女」を製作した。この「彼女」は身長38センチで、大きな胸をしており、とてもやさしいが、電池で動くロボット。9月に発売予定で価格は1万8900円。赤外線センサーを搭載した「エマ(E.M.A.)」と名づけられたこの小柄な女の子は、顔を近づけるとキスもする。エンジニアがいう「ラブ・モード」に入ったときの動きだ。名刺を渡したり、歌ったり、ダンスもできる。


夢こねこ ホワイト
「夢こねこ ホワイト」
 [おもちゃ&ホビー]
 メーカー:セガトイズ
 発売日:2007-12-01
 by ええもん屋.com

(登場)寂しい男性が買う? セガトイズから女性型ロボット「エマ」登場 の続きを読む

(IE)IEプラグイン 画面をキャプチャーできる無料ツールが登場

 2008-06-12

IEツールバーからウェブ画面をキャプチャーできる無料ツール~Capture It!ツールバー for I.E 2.0

クラフテックは12日、無料の画面コピーツール「Capture It! ツールバー Ver.2.0」を公開した。同社のスクリーンキャプチャリング・ユーティリティソフト「Capture It! PRO」から、ウェブブラウザ画面の撮影に機能を絞ったもので、Internet Explorerのツールバーとして提供される。表示しているページをイメージとして取り込み、JPEGファイルとしてマイピクチャフォルダに保存することができる。キャプチャ範囲は、任意サイズ、ブラウザ全体、表示ページなどの選択が可能となっている。


無料!ブラウザ画面コピーツール/キャプチャー イット!ツールバー

無料のIEプラグインですか。じゃあ使ってみようかな、とも思ったのですがリンク先の記事を最後まで読むと『検索機能提供のためインストール時に、アドレスバーから直接日本語で会社名や商品名を検索できる「JWord専用プラグイン」が推奨される形となった』とあります。私、JWordはインストールしない口なので試用は諦めることにしました。

ちなみに通常私が使用している無料キャプチャーソフト(スクリーン キャプチャソフト)はこれ。EasyShot。

GZ20 webspace [ソフトウェア]

このソフトの凄い所はキーボードのプリントスクリーンを押すだけで印刷(ハードコピー)、ファイル保存、クリップボード コピー、メール送信、FTP 転送が行なえる簡易メニューが立ち上がる所。印刷ボタンを押せば直ぐに印刷出来るし、メール送信を押せばキャプチャされた画面が画像ファイルとなってメールの添付ファイルとしてスグサマ送信出来るようになります。適当なフォルダにインストール後、起動ファイルのショートカットをスタートアップフォルダーの中にでも置いておけばよいでしょう。
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫
FC2カウンター

プロフィール

はじめに

Author:Cottonwoodhill
未確認・不確定な事でも堂々と書いてしまう無責任洋楽ブログ。根は洋楽ミーハーCottonwoodhillは感覚派B型人間なので記事の整合性が欠ける場合多々有り。過去の記事への不快なコメントなどは問答無用で削除します。

RSSフィード
CalendArchive

最近のアルバム評
Powered by 複眼RSS

最近のアルバム寸評

今日のBGM
ゼン・プレイ・オン(紙ジャケット SHM-CD)

最近のコメント
最近のトラックバック
LIVE TRAFFIC MAP
Myスカウター

スカウター : Cottonwoodhill 別別館

FC2検索

タグランキング

トラックワード
FC2 SEO リンク
FC2 アクセスランキング

TopHatenar

フィードメーター
フィードメーター - Cottonwoodhill 別別館
あわせて読みたいブログパーツ

ブログ通信簿

サイト価格ランキング


サイト売買のサイトストック

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
209位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
洋楽
35位
アクセスランキングを見る>>

フリーエリア
  1. 無料アクセス解析