fc2ブログ

benri-navi by myhurt

(対策)空気清浄機の導入で、すこやかな気持ちへ

 2013-02-26

東京新聞:花粉多めの予測 中国大気汚染 空気清浄機 追い風:経済(TOKYO Web)

国内外で落ち込んでいた日本の家電メーカーの販売力が、空気清浄機で回復し始めている。国内では、花粉の飛散量が例年よりも多いという予測やインフルエンザの流行で、空気清浄機の販売台数が昨年よりも一~二割増を記録。尖閣諸島問題の影響で日本製品離れが起きた中国でも、大気汚染の深刻化から品質が高い日本製品の市場占有率(シェア)が伸び、日本メーカーも勢いづいている。



我が家でも導入しました。空気清浄機。上の商品です。近くのヤ●ダ電気で買ったのですが、スマートフォンでアマゾンのアプリを開いて、値引き交渉をしたら、アマゾンの価格と同等まで値引きしてくれたので、速攻で買いました。これが我が家の2代目です。1代目もシャープ。空気清浄機とは、空気中に浮遊する細かい粒子や臭気を取り除くことを目的としている空調家電製品のこと。

対象は粉塵や花粉、ハウスダスト、それにペットや調理によって発する臭い。現在の主流はHEPAフィルター(High Efficiency Particulate Air Filter)を用いた高性能なファン式清浄機。HEPA(ヘパ)とは目の細かい不織布のフィルターの事で、このフィルターを使用する事により、空気中の微粒子を集塵・濾過。また、臭いについては活性炭で吸着します。加湿機能を追加しTあもの、あるいは暖房機能を追加したもの、さまざまですが、空気清浄機能だけなら、電気代はかかりません。私の買った機種でも、1月ずっと動かしたとしても、月100円もかからないようです。

HEPAフィルタとは - 原子力防災基礎用語 Weblio辞書

HEPAフィルタは、空気あるいは排気中に含まれる微粒子を高性能で捕集するフィルタであり、原子力施設等の排気設備などで使用されている。 一般には定格風量に対し、粒径0.15μmのジオクタルフタレート(DOP等)粒子を99.97%以上の効率で捕集するものをいう。 原子力施設においては、管理区域内の空気を換気し、換気後の空気は気体廃棄物として排気設備から排出するが、排気中の放射性微粒子を除去するためにHEPAフィルタが使用されている。



だそうです。HEPAフィルタの場合、粒子捕集効率は粒径最大値で約0.3μmだそうです。ちなみに放射性物質の「最小分子」の大きさは、 

ウラン:約0.0005μm
セシウム:約0.0006μm
放射性ヨウ素(ヨウ素131):約0.0002μm
ストロンチウム:約0.0006μm

小さいですね。過大な期待は禁物でしょうが、実際使ってみると空気が一変します。我が家には庭に木が沢山あるので、空気清浄機をつかっても、青色が赤(空気が汚れた状態)にはなりません。いい環境なのかもしれませんが、花粉対策や微小粒子状物質PM2.5対策にもなるかもしれません。今、本当に売れているので、東から放射能のプルーム、西から中国のPM2.5という、今の日本では事実上、生活必需品の様相を示していると言えるかもしれません。次はRO膜の逆浸透膜浄水器が欲しいなあ。

(節電)全国キャンペーン『テレビを消して脱原発』

 2012-05-06
Approaches テレビを消して脱原発

6078.png

節電はテレビを消すに限ります。丁度、1年前、私もこんな感じの記事書いてました。1年前は計画停電の不条理に怒り心頭でしたね。今じゃすっかり私も体調不調。今だから書きますが、今年に入って体調悪化で入院も経験しました。記事の更新が突然途絶えたら、内部被爆で死んだと思ってください。


痛いニュース(ノ∀`) : 大臣 「一般家庭ではエアコンのかわりに扇風機を使用して」  - ライブドアブログ

ふざけるな。あほんだら、この野郎。
カテゴリ :社会一般 トラックバック(-) コメント(-)

(警告)武田邦彦氏のホームページより

 2012-01-06
以下、武田邦彦氏のホームページより


6069.jpg

詳しくは武田氏のページへどうぞ。
カテゴリ :社会一般 トラックバック(-) コメント(-)

(終焉)2012年 NASAが見つけた惑星二ビルの太陽系への接近により人類は滅亡する

 2011-08-03

NIBIRU Facts of Truth | THE TRUTH BEHIND THE SCENES

Many say Elenin is not dangerous. I think it is a very dangerous Asteroid and its packed with a magnetic field so powerful we will obviously get a small taste of things to come when Nibiru arrives around the corner about a year after Elenin.Recently I have come across some very strong evidence of a Nibiru existence. The planets of Uranus and Neptune having their orbits change and wobble and perturbed is not a joke. They indeed were affected by an unseen force. The proof in the pudding here and its very obvious is about Saturn. This planet tilted a full 90 degrees when Nibiru passed by it. The rings of Saturn is the dead give-a-way to something causing it to tilt to the extreme rather suddenly from its normal expected position.


以下は日本語訳の転載。

惑星二ビルは太陽系の惑星で超長楕円軌道で太陽の周りを回っている。別名:プラネットX(Xは数字の10番目の意味)という。NASAが惑星ニビルを発見しアメリカのワシントンポスト紙が「地球衛星軌道を周回中のIRASがオリオン座の方角に巨大な天体を発見」と報じた。さらに、NASAが惑星Xとして冥王星の彼方に惑星がある可能性を公表、この惑星は冥王星の彼方にある事から超冥王星と更に進み、天王星と海王星の軌道に揺らぎを認め冥王星に惑星X(10番目)の存在が明らかに。惑星Xは木星と同じ位の大きさで1000年以上の公転周期が確認された。惑星ニビルは3600年周期で太陽系に交差する。シュメール語でニビルは交差するを意味だ。

★NASA 2012 PLANET X SIMULATION LEAKED - MUST SEE!


やっぱり2012年に人類の歴史は終わるのでしょうか。これ、実はもう国を動かすレベルの人たちは知っているからこそ日本の政治家の皆さんは放射能に対して「直ちに~」を強調しているのですかね。



2012 [Blu-ray]
「2012 [Blu-ray]」
 [Blu-ray]
 レーベル:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
 発売日:2010-10-27
 by ええもん屋.com

(予言)うそか真か 日本壊滅を予言する人たち

 2011-04-08

東日本大震災を予知した預言者達! 日本に危機再び…!?

東日本大震災を予知した預言者の情報が、続々と上がってきている。まずは日本の霊能者・松原照子女史。『幸福の近道』というブログに、1月6日と2月16日に今回の震災を危惧した内容の文章が書かれてある。それによると、日本に55ある原子炉やチェルノブイリの事故のことにも触れ、原発事故を危惧し、強く関心を呼ぶように書かれてある。震災が起こるであろう日付は特定されてないものの、松原女史は、太平洋側に動く気配を感じ取り、広範囲に揺れると指摘。さらに「陸前高田」という地名までも限定して書いている。


子供の頃、日本沈没という映画を見ました。まあ、こんな事が起こる訳なんかない、と当時少年だった私は映画をみていたんですが、あれから数十年たってそれが本当になってしまう訳?

こわいのはマイケル・ジャクソンの死を予言したというアメリカの予言者Joseph Tittel氏。今年1月1日、インターネットラジオで、
 

A major accident occurs at a chemical or nuclear plant causing an explosion, fire and chemical leak out and into the air. These chemicals are deadly and at first the people are told it is ok and non-toxic until they realize they were wrong and hundreds of people rush into the emergency rooms due to illness and burn-like rashes covering their skin.  

化学プラントか原発プラントで爆発が起こり、火災そして空気に放射線物質や化学物質が漏れる大きな事故が起こるでしょう。空気中に漏れた物質は非常に危険で、最初は少しの漏れでも健康に被害はないと言われますが、後にそれが間違いであり、何百人もの人が火傷・皮膚の炎症で緊急治療室に運ばれる事態が起こり、当初発表されたことが間違いと気づくことがおこります。  
   
You know we never really heard, at least I haven’t, of places being hit by tsunamis until the past few years. Well over the next few years you will unfortunately begin to hear a whole lot more about them . Three major ones occur over the next 12 to  14 months bringing complete devastation to the areas. One may hit Japan, China and Mexico while I believe one place that was already hit will be hit again or one will occur within 100 miles of the last tsunami.  
 
津波に関してはくる数年、頻繁に起こるでしょう。 12ヶ月から14ヶ月の間にその地域に大きな損害をもたらす津波が3つ起こります。一つは日本、中国またはチリを襲う可能性があるでしょう。 そして、もう一つは津波で襲われた場所から100マイル(160km)以内のところを襲うでしょう。

 

そして同3月15日には、 
   

I also feel that Japan has not experienced the worst yet. I believe it may get to the point that half of Japan will be un-livable. Part may go under the sea and another large quake and possible tsunami will hit once more.
 
日本はもっと最悪な事態に陥ります。日本の半分は住めなくなるでしょう。ある部分は沈み、もう一つ大きな地震があります。そしてさらもう一度津波が起こるでしょう。



房総沖か東海沖か、はたまた富士山爆発か。まあ、いずれにせよ、逃げるところなんてないんですけどね。次はいつ?

(都内)都内にも実はあった原子炉

 2011-04-04

原子炉は、あなたのすぐ隣にある! −  純丘 曜彰 - アゴラ - 言論プラットフォーム - BLOGOS(ブロゴス) - livedoor ニュース

じつは原子炉は、東京や大阪のド真ん中にもある。東大阪、羽田空港の向かいの埋め立て地、関空の内陸部、三浦半島の武山駐屯地の隣、そして新百合ヶ丘とたまプラーザの間。これらは「研究用原子炉」と呼ばれるもので、電力会社の原子力発電所のように、わざわざ大仰に安全性を世間に宣伝したりしないからかえって目立たないが、なにかあればあまりに住宅地に近く、まずいのはまずい。また、廃炉した、解体した、といっても、実際は汚染した解体廃棄物がそこでそのまま管理されていたりする。


東京都市大学 原子力研究所|研究用原子炉の構造と性能

東京都内にも原子炉があるのですね。性格には研究用原子炉というそうですが、それでも原子炉は原子炉。上のリンクの武蔵工業大学(現東京都市大学)の原子炉はTRIGA II型 と呼ばれる小型の教育・研究用原子炉で、原子炉nの出力は100kW、燃料要素はウランと水素化ジルコニウムの均質合金、被覆材はステンレススチールでできているそうです。

とはいえ、これらの設備は既に廃炉決定済み。というのも1989年年末に漏水事故を起こしたからだそうです。でもこういうのって、ずっとおいておくしかないですものね。小型とは簡単に更地になんかできません。

(苦言)日々募る不満 テレビ局は民放すべて朝から深夜まで放送する必要があるのか

 2011-03-27

マスメディアよ、まず節電すべきはあなた方自身じゃないのか!? - 木走日記 - BLOGOS(ブロゴス) - livedoor ニュース

主要新聞紙紙面やTV各局では、ほぼ連日のように国民に節電を訴えています。(中略)

今回の大震災に伴う電力不足による「計画停電」などのマスメディアの報道姿勢には、非常に国民を馬鹿にしている問題点があると思うのですよ、その点を指摘している論説がほとんどないようなので、あえて憎まれ役を買うかもしれませんが、マスメディアの姿勢を批判したいのです。国民に偉そうにガマンを強いるならば、一言いいたいです。マスメディアよ、まず節電すべきはあなた方自身じゃないのですか!?


記事を書いたのは東京都在住のブロガーさんだそうです。東京在住でありながら、この記事。冷静さや公平さを見失っていない立派な視点だと思います。計画停電も実施されて、はや数週間が過ぎました。私の会社も最初の1週間は本当に仕事にならずに悪戦苦闘しました。その後、計画停電の実施されない深夜時間帯の稼働や、土日休日の出勤(現在の所、休日には実施されていないため)&平日への休日のふりわけ、といった手段でなんとか生き延びようと実践に移しています。

◆ 復興は可能か? :  nando ブログ

上の記事は池田信夫氏のコメントにあった人の記事なんだですが、非常に確信をついていると思います。震災による影響から日本は立ち直れるが、計画停電によって日本は死滅するかもしれない、と。今、東日本の企業では私の会社のように、土日祝日に出勤して代わりに平日を休日にしたり、計画停電の実施されない深夜に稼働させたり、あるいは自家発電を利用してなんとか乗り切ろうと多くの企業が悪戦苦闘しています。もちろん、正常な稼働状態ではないのだから、これでも生産性がもとに戻る訳じゃありません。

しかも、この夏には大規模な電力不足の懸念が。そこで、

「稼働するエレベーターを減らしたり、生産ラインの一部を休止したりする。」
「操業を短縮して帰宅を早め、家庭では夕食を早く済ませて、早く寝る」
「さまざまな努力を積み重ねれば、かなりの節電ができる」



なんて、意見が出てくるのですが、日頃計画停電の不公平さ、特に東京23区の殆どが除害されている事実に不平不満をいだいている人間からすれば、

なにを偉そうに。停電の苦行から逃れられているお前らがいうな。

であります。

関東圏だけで、NHK、NHK教育、日本テレビ、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、テレビ東京と7局がひしめき、朝から夜中の4時過ぎまで放送を垂れ流していますが、この非常時にこのような放送垂れ流しの必要性はあるのか、はなはだ疑問です。



よく言った。その通り。私もかねてから本ブログでも書いてきましたが、朝から深夜まで、テレビ放送なんかせずに自主的に輪番放送すべき。節電じゃないぞ、電源落とすんだ。それで国民皆で痛みを分かち合う、となる訳です。電源を落とされたら死活問題、この現実を東京23区の住民や企業、テレビ局も受け入れるべきでしょう。なにせ、地方では人工呼吸器が止まったら生きていく事ができない人も、いやおうなしに電気が切られる始末。電気が止まったら、生きてはいけない、そんな悲痛な叫びもむなしく電気が切られてしまう。

そんな人の前で、”東京23区を止めてしまうと首都機能が麻痺してしまう”なんてコメントはなんら効力も持ちません。テレビ局放送時間を短縮すべき、そして更に輪番放送をすべきだと思います。みんな、仕事ができなくて苦しんでいます。仕事ができなくて苦しんでいます。仕事ができなくて苦しんでいます。何故、何故、ほぼ23区の住人、企業は優先されるのですか? 

2012 [Blu-ray]
「2012 [Blu-ray]」
 [Blu-ray]
 レーベル:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
 発売日:2010-10-27
 by ええもん屋.com

(義援)東北関東大震災 義援金 日本赤十字社/Amazon

 2011-03-26
東北関東大震災 義援金(※)東北関東大震災 義援金(※)
()
たすけあおうNippon

商品詳細を見る


私も買いました。少しですけど。義援金の寄付先は日本赤十字社または米国赤十字社なので安心だと思います。

(疑惑)やっぱり出た? 総理の地元の計画停電除外は工作活動により実現?

 2011-03-24

画策してた!菅お膝元「停電」逃れ “自慢ビラ”配布で自爆 - 政治・社会 - ZAKZAK

菅直人首相(64)の元秘書で、おひざ元・東京都武蔵野市の民主党市議が、東京電力に要請を行い、選挙区内の「計画停電」見送りを実現させたことを誇示するビラを配布していたことが24日、分かった。1都8県の延べ5000万世帯が不便と混乱を強いられているだけに、与党の力で停電地域が左右されたとすれば許し難い。東電は否定しているが、政府与党の信頼性を揺るがしかねない事態だ。



6033.jpg

こんな記事ばかりですいません。ですが、もう計画停電は私の人生や就業にも大きな影響を及ぼしているもんで、どうしても毎日この手のニュースばかりに目がいっていしまうのです。菅首相のおひざ元とか、あるいは週刊文春には小沢の自宅のある世田谷区深沢、東電副社長の藤本孝の 自宅のある川崎市多摩区なんかが除外されている、なんて書かれていたそうです。真相の程は分かりません。判りませんが、実際に計画停電で生活滅茶苦茶となっている自分のような立場の人間がこの記事をみると、理性的な視点で読む事ができなくなっちゃうんですよ。

自分の人生、今後どうなってしまうのか。不安です。会社倒産したら、仕事なんて見つかりません。区域全域で皆零細企業が倒産してしまうかもしれません。もう毎日、頭にくる事ばかりで神経おかしくなります。



お先、まっ暗不安でたまらない…
「お先、まっ暗不安でたまらない…」
 [単行本]
 著者:三日月 アリス
 出版:新風舎
 発売日:2005-09
 by ええもん屋.com

(不満)計画停電に不満続出 国民皆痛みを分かち合うべき

 2011-03-22

「停電格差」だ!“死のグループ”住民、23区優遇に不満爆発 - 政治・社会 - ZAKZAK

14日から続く東京電力管内の計画停電で、停電を実施した延べ世帯数に最大2倍もの「グループ間格差」が生じていることが分かった。同じグループ内でも、停電ゼロ地域とそうでないエリアが存在することも判明。計画停電は今夏だけでなく、冬まで継続される見込みとあって、電力需要のピークを迎える朝夕に毎日停電となるグループの住民のフラストレーションは爆発寸前だ。


よくぞ書いてくれました。まさにこの通りです。地震発生以降、ほぼ毎日のように行われる計画停電のおかげで七転八倒の私です。既に何度もここで書いてきましたが、大手ザクザクがよもやの記事。フジサンケイグループなのによくかけましたね。

『そもそも東京23区の大部分が計画停電対象から除外されていることへの不満も多い。』
『「なんで23区の連中のために周りが我慢しなきゃいけないのか。不公平を押し付けられる筋合いはない」』
『『協力は惜しまないが、なぜ一方的に固定されてしまうのか』といった不満の声が複数寄せられています。』
『23区の大半が優遇されている現実も、対象世帯住民の不満を増幅させており、再考を求める声は日増しに増えるでしょう』



いい記事だ。なので画像形式でそっくり保存しておきましょう。

6032.png
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫
FC2カウンター

プロフィール

はじめに

Author:Cottonwoodhill
未確認・不確定な事でも堂々と書いてしまう無責任洋楽ブログ。根は洋楽ミーハーCottonwoodhillは感覚派B型人間なので記事の整合性が欠ける場合多々有り。過去の記事への不快なコメントなどは問答無用で削除します。

RSSフィード
CalendArchive

最近のアルバム評
Powered by 複眼RSS

最近のアルバム寸評

今日のBGM
ゼン・プレイ・オン(紙ジャケット SHM-CD)

最近のコメント
最近のトラックバック
LIVE TRAFFIC MAP
Myスカウター

スカウター : Cottonwoodhill 別別館

FC2検索

タグランキング

トラックワード
FC2 SEO リンク
FC2 アクセスランキング

TopHatenar

フィードメーター
フィードメーター - Cottonwoodhill 別別館
あわせて読みたいブログパーツ

ブログ通信簿

サイト価格ランキング


サイト売買のサイトストック

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
209位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
洋楽
35位
アクセスランキングを見る>>

フリーエリア
  1. 無料アクセス解析