fc2ブログ

benri-navi by myhurt

【訃報】宇宙から落ちてきた男 デヴィッド・ボウイ死去 69歳

 2016-01-11

デヴィッド・ボウイさん死去 69歳、がん闘病の末

「レッツ・ダンス」などの大ヒット曲で知られる英ロックシーンを代表する歌手、デビッド・ボウイさんが10日、死去した。69歳。がんを患っていた。ボウイさんの公式ツイッターやフェイスブックで公表された。



本当すか。とても悲しい事です。私が初めてボウイのレコードを買ったのは1978年。アルバムは「アラジン・セイン」でした。それまでも洋楽を紹介する番組などで、その存在は知っていたのですが、そのどれもがグラム期のボウイの映像。子供の私には気持悪い存在として映ってしまったので、初めてレコードを買ったのが1978年になってしまった訳です。

個人的に好きなボウイのアルバムはリアルタイムという事もあり、ベリン時代のボウイ。特に「ロウ」と「ヒーローズ」。当時イーノが好きでしたから、ボウイのベルリン時代のアルバムもすんなり聴けた訳です。時代と共に変遷を遂げたデヴィッド・ボウイ。彼こそアーティストの中のアーティストでした。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

★
posted with amazlet at 16.01.11
デヴィッド・ボウイ
SMJ (2016-01-08)
売り上げランキング: 52

【訃報】水木しげる氏、死去 93歳

 2015-12-02

漫画家 水木しげるさん死去
「ゲゲゲの鬼太郎」や「悪魔くん」など妖怪をテーマにした作品で知られる漫画家の水木しげるさんが、30日朝、東京都内の病院で多臓器不全のため亡くなりました。93歳でした。




合掌。『ゲゲゲの鬼太郎』『河童の三平』『悪魔くん』、みんな子供のころみていました。マンガも読んでいました。ゲゲゲの鬼太郎は子供の頃、一番好きな漫画&アニメでもありました。大人になり、インターネットの時代になって 水木しげるの悪評なども目にするようにもなりましたが、ゲゲゲの鬼太郎は永久に不滅です。田の中勇さんが2010年1月、大塚周夫さんが2015年1月に、熊倉一雄さんが2015年10月にお亡くなりになった時も複雑な心境でしたが、今回の訃報もとても残念です。水木しげるは妖怪なので本気で120歳位まで生きると思っていました。ゲゲゲの鬼太郎なんて、という人は趣向を変えて総員玉砕せよ! でも読んでください。今、本当に読むべき本だと思います。

総員玉砕せよ! (講談社文庫)
水木 しげる
講談社
売り上げランキング: 9

【訃報】R&B歌手 パーシー・スレッジが死去 74歳

 2015-04-15

パーシー・スレッジさん死去 米ソウル歌手:朝日新聞デジタル

ロイター通信によると14日、パーシー・スレッジさん(米ソウル歌手)が米ルイジアナ州バトンルージュの自宅で死去、74歳。肝臓がんを患っていたという。




1960年代のアトランティックレコードを代表するR&B歌手、パーシー・スレッジが亡くなりました。享年74(歳)。パーシー・スレッジといえば1966年のヒット曲「男が女を愛する時(When a Man Loves a Woman)」。洋楽に疎い人、若い人でも何処かで聴いた事はあるでしょう。、『ビルボード』誌のR&Bシングル・チャートとBillboard Hot 100の両方で1位を獲得する大ヒット。

人によってはマイケル・ボルトンのカバー・バージョンを連想してしまう人もいるかもしれませんが、本家はパーシー・スレッジ。また、この代表曲だけでなく「Warm and Tender Love」「It Tears Me Up」「Take Time to Know Her」といったヒット曲も存在しますが、近年は話題がありませんでした。謹んでご冥福をお祈りもうしあげます。

男が女を愛する時
男が女を愛する時
posted with amazlet at 15.04.15
パーシー・スレッジ
ワーナーミュージック・ジャパン (2013-03-20)
売り上げランキング: 1,395

【訃報】ミスター・スポック役のレナード・ニモイ死去 83歳

 2015-03-01

俳優レナード・ニモイ氏が肺疾患で死去、83歳。『スタートレック』のMr.スポックなど演じる

『スター・トレック』シリーズのミスター・スポック役で知られた俳優のLeonard Nimoy (レナード・ニモイ)氏が米国時間の27日、肺疾患により亡くなりました。83歳でした。レナード・ニモイ氏は1931年3月26日生。米国マサチューセッツ州に、ロシア(当時はソビエト連邦、現ウクライナ)移民のユダヤ人一家に生まれ、子供時代から役者を志しました。職業俳優としての活躍は1951年から。初期は生活のため演技だけでなく新聞配達などの仕事もしていましたが、やがてテレビドラマや舞台で俳優としてのキャリアを積み、1965年の『スター・トレック』パイロット版からは当たり役の異星人ミスター・スポックを演じました。




とても悲しいですね。TVシリーズ『スター・トレック』や劇場版でのミスター・スポック役の演技で知られる俳優のレナード・ニモイ氏が米時間の27日、肺疾患により亡くなりました。享年83(歳)でした。

スタートレックは日本では最初は「宇宙大作戦」の名前で知られていました。登場人物はジェームズ・T・カーク、ミスター・スポック、チャーリー(スコット)、ウフーラ、ドクター・マッコイ、カトウ(スールー)、チェコフ等々。子供の頃、テレビ見てました。空想特撮が大好きでしたからね。残念です。

スター・トレックⅠ-Ⅹ 劇場版BOX [Blu-ray]
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン (2011-02-25)


【訃報】SF作家、平井和正氏が死去

 2015-01-22

訃報】「ウルフガイ」「幻魔大戦」の平井和正さん死去

「ウルフガイ」シリーズ、「幻魔大戦」などで知られる作家の平井和正さんが17日に死去した。76歳。18日、平井さんの公式サイトで発表された。同サイトでは「平井和正 儀、かねてより病気療養中のところ、平成27年1月17日、76歳を以て、永眠いたしました。長年にわたって皆様より賜りましたご厚情に心より感謝致します」と報告。


おじさん世代の心を熱くした、あの時代の人達の中から、またしても鬼籍入り。日本のSF作家、平井和正氏が死去しました。享年76(歳)。残念です。



プログレ・ファンなら誰でも知っている、ELPのキーボード奏者、キース・エマーソンの音楽。りん・たろう監督によるアニメーション映画『HARMAGEDON 幻魔大戦』(1983年)から。幻魔大戦だけでなく、平井和正といえば私の世代ではかつてのテレビアニメ、「8マン」の原作者でも知られていました。テレビで放映されていた当時、私はほんの子供だったんですが、覚えています。なんか悲しい訃報ばかりだ。


【訃報】オーディオ評論家の江川三郎氏が死去

 2015-01-22

<訃報>オーディオ評論家 江川三郎氏が逝去

『季刊・オーディオアクセサリー』誌をはじめオーディオ専門誌で健筆をふるったオーディオ評論家の江川三郎氏が、18日早朝、都内の病院で亡くなった。82歳だった。


1932年東京生まれ。上智大学経済学部卒業。かつて長岡鉄男氏としのぎを削ったカリスマオーディオ評論家の訃報です。いまはもうすっかり興味を失ってしまいましたが、1980年代から1990年代にかけての時代、私はオーディオに夢中になっていました。あの時代、私が関心を抱いていたオーディオ評論家が長岡鉄男、そして 江川三郎の両名。

オーディオ雑誌には今も昔もオーディオ評論家(今はAV評論家)なる職業の方が登場して、大手電気メーカーのオーディオ製品を品評されるのですが、まあ大抵の方は大手電気メーカーのオーディオ製品はけなさない。そんな中、独特の視点で評価を下していたのが、この上に上げた両名でした。私も江川三郎氏に感化されてケーブルをいじったり、オヤイデの電源ボックスを買ったり、強化ガラスを使ったセッティングをしたもんです。

これで本当に(私にとっての)ピュアオーディオの時代が終わりを遂げました。残念というか、なんだか悲しいですね。ハイエンドオーディオ嫌いの江川三郎氏には故・長岡鉄男氏同様、ファンが多かったですからね。あの世で長岡鉄男氏とオーディオ談義でも行って下さい。

江川三郎のオーディオ研究ノート (オーディオ選書)
江川 三郎
音楽之友社
売り上げランキング: 641,391

【訃報】キム・フォーリー氏死去 75歳

 2015-01-21

キム・フォーリー氏死去 「ランナウェイズ」プロデューサー

米ガールズバンド「ランナウェイズ」のプロデューサーを務めたキム・フォーリー氏が15日、米ロサンゼルス近郊ウエストハリウッドの自宅で死去した。75歳。長年ぼうこうがんを患っていた。ロサンゼルス・タイムズ紙などが報じた。39年7月、ロサンゼルス生まれ。70年代半ば、当時は珍しかった女性5人組のバンド「ランナウェイズ」を生み出した。


米の大物プロデューサーで自身も音楽家でもある、キム・フォーリーが亡くなった模様。享年75(歳)でした。長年ぼうこうがんを患っていたそうです。ご冥福をお祈りいたします。

  

こういう仕事を1960年代からこなしてきた人ですが、一般的にはザ・ランナウェイズを発掘した人として有名でしょう。ザ・ランナウェイズ。当時の私はパンク・ロック好きな青年でしたがザ・ランナウェイズは聴くのが恥ずかしかった。まあ、田舎の純朴な子供でしたから。


【訃報】H・R・ギーガー死去、74歳 

 2014-05-14

CNN.co.jp : 「エイリアン」のデザイナー、ギーガーさん死去

CNN) SF映画「エイリアン」シリーズに登場する地球外生物のデザイナーとして知られるスイスのアーティスト、H・R・ギーガーさんが死去した。74歳だった。関係者が明らかにした。1979年の「エイリアン」(リドリー・スコット監督)では、骸骨のような長方形の頭と鋭い牙、細長い胴体と尾を持つ不気味な生物をデザイン。この生物は宇宙船に侵入して登場人物の胸部から飛び出し、観客を恐怖に陥れた。


恐怖の頭脳改革+3(K2HD HQCD/紙ジャケット仕様)
エマーソン、レイク&パーマー
ビクターエンタテインメント (2012-05-23)

とても残念なニュースが飛び込んできました。ハンス・ルドルフ・ギーガーこと、H・R・ギーガーが亡くなりました。1940年、スイスのクールという町の出身、享年74(歳)でした。ギーガーといえば私の場合、最初に思い浮かべるのがイギリスのプログレッシヴ・ロック・バンド、エマーソン、レイク&パーマー(ELP)のアルバム『恐怖の頭脳改革』のジャケット。上のがそうですね。このレコードは10代の頃に手に入れましたが、インパクト特大の異様なジャケットとして子供心に当時の私の心に突き刺さったものです。

その後、リドリー・スコット監督の映画『エイリアン』に登場した、それまでの宇宙生物の常識を覆す独創的なデザインで再登場。思えば私の青春時代に欠かす事のできない存在として、ギーガーの名前は刻みこまれたものです。そうそう、PCエンジンで発売されたゲーム『邪聖剣ネクロマンサー』なんてのもありました。とても残念です。鬼才という言葉にギーガーほどふさわしい人はいませんでした。あの世でもクリエイティヴなアートを製作してください。

HRギーガーARH+ NBS-J
HRギーガーARH+ NBS-J
posted with amazlet at 14.05.14
H.R.ギーガー
タッシェン・ジャパン
売り上げランキング: 2,375

【訃報】ジェイ・トレイナー(Jay and the Americans) 死去 69歳

 2014-01-04

Jay and the Americans Singer Jay Traynor Dead at 69

Jay Traynor, the singer best known for his stint as the original lead vocalist in Jay and the Americans, has passed away at the age of 69 following a struggle with liver cancer.ABC News Radio reports that Traynor, who had recently been performing with the Tokens, died in a Florida hospital. His passing was confirmed by Jay Siegel of the Tokens, who was described as “acting as a family spokesperson” in ABC’s report.


訃報です。エヴァリー・ブラザースの訃報の記事を読んで、更に調べていたらこんな人の訃報を知りました。ジェイ&アメリカンズ(Jay & The Americans)は1960年代の米NY出身のドゥワップ/ブルー=アイド・ソウル畑のグループ。その中心的存在だった、John "Jay" Traynor 氏が亡くなったそうです。1943年、米ブルックリン出身。享年69(歳)でした。



2002年に Vocal Group Hall of Fame 入り。上の動画は1964年のヒットソングですが、他にも「She Cried」「Cara Mia」「This Magic Moment」といったベスト10圏内のシングルがあります。活動は1973年に一時停止してしまった模様ですが、2000年代に入って再活動を開始していた模様です。60歳を過ぎて残りの人生、好きな音楽活動で全うしようという矢先の死去だった模様です。慎んで故人のご冥福をお祈り申しあげます。

Sands of Time/Wax Museum/Capture the Moment (3in2)
Jay & The Americans
Bgo (Beat Goes on) (UK) (2012-05-07)
売り上げランキング: 299,309

【訃報】エヴァリー・ブラザーズの弟フィルが死去 74歳

 2014-01-04

エヴァリー・ブラザーズ、弟フィルが死去|BARKS音楽ニュース

エヴァリー・ブラザーズのフィル・エヴァリーが金曜日(1月3日)、慢性閉塞肺疾患のため亡くなった。74歳だった。妻パティによると、長年に渡る喫煙が原因だったという。『Los Angeles Times』紙に訃報を伝えた彼女は「私たちは悲嘆に暮れています。彼は長い間、懸命に戦ってきました」と話した。



 

ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト並びにローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガーにランクイン、そして1986年の第一回ロックの殿堂入りも果たしているエヴァリー・ブラザースは、ドン・エヴァリーとフィル・エヴァリーの兄弟によるカントリー・ポップ・ユニット。その弟であるフィル・エヴァリーが1月3日(金)、慢性閉塞肺疾患のため亡くなったそうです。74歳でした。

ロック・ファンならずとも知っているエヴァリー・ブラザースの名前。ビートルズやビーチボーイズ、サイモン&ガーファンクルといった人たちの歴史を掘り下げていくと必ずぶちあたる有名な兄弟デュオ。2歳年上のドンと組んだ最強兄弟デュオによる数々のヒット曲は往年の洋楽ファンにとっては懐かしいものでありましょう。慎んでご冥福をお祈り申し上げます。


Original Album Series
Original Album Series
posted with amazlet at 14.01.04
Everly Brothers
Warner Bros UK (2010-08-10)
売り上げランキング: 3,026

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫
FC2カウンター

プロフィール

はじめに

Author:Cottonwoodhill
未確認・不確定な事でも堂々と書いてしまう無責任洋楽ブログ。根は洋楽ミーハーCottonwoodhillは感覚派B型人間なので記事の整合性が欠ける場合多々有り。過去の記事への不快なコメントなどは問答無用で削除します。

RSSフィード
CalendArchive

最近のアルバム評
Powered by 複眼RSS

最近のアルバム寸評

今日のBGM
ゼン・プレイ・オン(紙ジャケット SHM-CD)

最近のコメント
最近のトラックバック
LIVE TRAFFIC MAP
Myスカウター

スカウター : Cottonwoodhill 別別館

FC2検索

タグランキング

トラックワード
FC2 SEO リンク
FC2 アクセスランキング

TopHatenar

フィードメーター
フィードメーター - Cottonwoodhill 別別館
あわせて読みたいブログパーツ

ブログ通信簿

サイト価格ランキング


サイト売買のサイトストック

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
209位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
洋楽
35位
アクセスランキングを見る>>

フリーエリア
  1. 無料アクセス解析