(公表)iTunes Storeの年間ダウンロードランキング
iTunes年間ランキング、トップは宇多田とモーツァルト
アップルコンピュータは12月20日、iTunes Storeの累計ダウンロードランキング「iTunes BEST of 2006」を発表した。シングル曲の1位は宇多田ヒカル「Keep Tryin'」。今年1月1日から11月30日までのダウンロードを集計。シングルではmihimaru GTやMonkey Majikにスピッツ、サディスティック・ミカ・バンドとバラエティに富み、アルバムはトップが今年生誕250周年だったモーツァルトの楽曲集だったなど、シングルに比べるとやや年齢層が高くなる印象だ。

年末にもなるとどこもかしこもこのような年間ランキングが発表となります。iTunes Store。インターネット上の音楽ファイルのダウンロードサービス事業のトップをひた走る同社の2006年年間ランキングが発表となりました。
●ベストセラーソング
1 宇多田ヒカル Keep Tryin'

2 mihimaru GT 気分上々↑↑

3 Monkey Majik Around the World

4 Def Tech My Way
5 AI Story
6 スピッツ 魔法のコトバ
7 大塚 愛 ユメクイ
8 Aqua Timez 等身大のラブソング
9 宇多田ヒカル This Is Love
10 BoA 七色の明日~Brand New Beat~
●ベストセラーアルバム
1 Capella Istropolitana ザ・ベスト・オブ・モーツァルト

2 スピッツ Cycle Hit 1991-1997 Spitz Complete Single Collection
3 Yuka 宮崎 駿の世界 - ヴァイオリンとピアノの調べ
4 宇多田ヒカル Ultra Blue
5 Def Tech 1 × 2 (Limited Edition)
6 スピッツ Cycle Hit 1997-2005 Spitz Complete Single Collection
7 松任谷由実 A Girl In Summer (iTMS Edition) - EP
8 Sergio Mendes Timeless
9 Celtic Woman Celtic Woman
10 徳永英明 Vocalist 2
全部リンク貼ろうかなとも思いましたが面倒くさくなりましたのでやめました。しかし、やはり邦楽中心ですね。ちなみにベストセラーソングの25位までの曲、私はどれも知りません。ベストセラーアルバムになるとチラホラ洋楽が混ざってくるのでなんとなくほっとします。
技術評論社
売り上げランキング: 339500
- 関連記事
-
- (発表)オリコン 2006年の年間ランキング 洋楽部門発表 (2006/12/24)
- (厳罰)違法ダウンロードを刑事罰化へ 香港 (2006/12/22)
- (公表)iTunes Storeの年間ダウンロードランキング (2006/12/21)
- (公開)『ジョン・レノンの真実』の著者が公開を求めていた「機密情報」が開示 (2006/12/21)
- (提訴)ビル・グレアムのコレクションを売りさばくサガン氏をレッド・ツェッペリンらが告訴 (2006/12/20)