fc2ブログ

《紙ジャケ》クラウス・シュルツェ Klaus Schulze 第二弾《Papersleeve》

 2007-11-19
2007年12月21日予定

クラウス・シュルツェ(Klaus Schulze)
タイムウインド(紙ジャケット仕様) Sample
ムーンドーン(紙ジャケット仕様)
ボディ・ラブ(紙ジャケット仕様)
ミラージュ(紙ジャケット仕様)

Timewind タイムウインド(紙ジャケット仕様)Moondawn ムーンドーン(紙ジャケット仕様)Body Love ボディ・ラブ(紙ジャケット仕様)
Body Love 別ジャケMirage ミラージュ(紙ジャケット仕様)
(注:「Body Love」のリンク画像は Metronome Records 初回ジャケの方。今回の紙ジャケがどちらで出るかは不明。HMVでは現行の白い方のジャケで紹介されています。どっち?)

アルカンジェロ(Arcangelo)/ディスクユニオン提供。クラウス・シュルツェ紙ジャケット・シリーズ 全12タイトル第二弾。価格は「タイムウィンド」のみ¥3,990円(税込み)、残りが¥2,940円(税込み)となります。

《紙ジャケ》クラウス・シュルツェ Klaus Schulze 第一弾

1975年「Timewind」
1976年「Moondawn」
1977年「Body Love」(ポルノ映画『絶頂人妻』のサントラ)
1977年「Mirage」

ジャーマン・シンセサイザー・ミュージック最大にして孤高の存在、クラウス・シュルツェ(Klaus Schulze)の紙ジャケ化企画第二弾。今回も4タイトルが発表される予定です。前回はデビュー作から「Picture Music」までの作品が対象でしたが、今回はそれ以降の1970年中期から中後期までの4作品が対象。勿論いずれも注目作品ばかりです。

前回も書きましたが、クラウス・シュルツェの旧作は2005年からRevisited Records を通じてリマスター再発されているのですが、このリマスター版の出来が非常に悪いという事がマニアの間で指摘されています。今回のアルカンジェロの紙ジャケはこのRevisited Records のマスターをそのまま利用しています。一応念のため。

1975年「Timewind」2006年マスター、ボートラ3曲(2枚目)
1976年「Moondawn」2005年マスター、ボートラ1曲
1977年「Body Love」2005年マスター、ボートラ1曲
1977年「Mirage」2005年マスター、ボートラ組曲形式1曲

ちなみに「Body Love」はその昔、日本でも『絶頂人妻』のタイトルで日本でも上映されたそうです。監督はラッセ・ブラウン(Lasse Braun)。ラッセ・ブラウンは1977年には短編物のデンマーク映画「Satin Party」の監督も務めていますが、これにはスロッピング・グリッスルのコージー・ファニ・トゥッティ(Cosey Fanni Tutti)の名前がありました。調べたらびっくり。どんな映画だ?
関連記事
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://cottonwoodhill.blog21.fc2.com/tb.php/3554-92ccc2a7
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
FC2カウンター

プロフィール

はじめに

Author:Cottonwoodhill
未確認・不確定な事でも堂々と書いてしまう無責任洋楽ブログ。根は洋楽ミーハーCottonwoodhillは感覚派B型人間なので記事の整合性が欠ける場合多々有り。過去の記事への不快なコメントなどは問答無用で削除します。

RSSフィード
CalendArchive

最近のアルバム評
Powered by 複眼RSS

最近のアルバム寸評

今日のBGM
ゼン・プレイ・オン(紙ジャケット SHM-CD)

最近のコメント
最近のトラックバック
LIVE TRAFFIC MAP
Myスカウター

スカウター : Cottonwoodhill 別別館

FC2検索

タグランキング

トラックワード
FC2 SEO リンク
FC2 アクセスランキング

TopHatenar

フィードメーター
フィードメーター - Cottonwoodhill 別別館
あわせて読みたいブログパーツ

ブログ通信簿

サイト価格ランキング


サイト売買のサイトストック

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
176位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
洋楽
23位
アクセスランキングを見る>>

フリーエリア
  1. 無料アクセス解析