(再起) '80年代に活躍したスパンダー・バレエが再結成か?
スパンダー・バレエ、再結成?
80年代にブームを巻き起こしたニュー・ロマンティックの代表格の1つ、スパンダー・バレエが再結成するらしいとの噂が流れている。'89年に解散し、その後、印税をめぐり裁判沙汰にもなった彼らだが、高額なオファーに過去のいざこざを水に流すことにしたのかもしれない。
Spandau Ballet
スパンダー・バレエ(Spandau Ballet)のように1980年代に活躍したイギリスのバンドを称して、今では第2次ブリティッシュ・インヴェイジョンなんて言うみたいですね。なんとなくしっくりとこない言葉ですが、まあいいでしょう。スパンダー・バレエ、1980年代当時聴いてました。デュラン・デュラン、カルチャー・クラブ、ヒューマン・リーグ、カジャ・グー・グー、ユーリズミックスといったバンドのレコードも買って聴いていた時期もあります。
イギリスでは1980年代に10曲以上のシングル・チャート20位以内曲を持つ人気バンドでしたが(米国では「True」のみ)、1980年代末に人気も失速して解散。ギャラの分配を巡る訴訟なんかもあって、再結成は難しいといわれていたバンドですが、今回の再結成のキッカケとなったのが高額なオファー、200万ポンド、日本円にして4億5,000万円というパフォーマンスというのだから、現金な話題であります。
- 関連記事
-
- (妊娠)ブリトニー・スピアーズの16歳の妹ジェイミー・リン・スピアーズが妊娠 (2007/12/20)
- (候補)第50回グラミー賞のノミネートが発表 (2007/12/07)
- (再起) '80年代に活躍したスパンダー・バレエが再結成か? (2007/12/06)
- (仰天)「第58回NHK紅白歌合戦」にリア・ディゾン出場へ (2007/12/04)
- (大臣)元ミッドナイト・オイルのメンバーが豪州で大臣に就任 (2007/11/29)