《紙ジャケ》クラウス・シュルツェ Klaus Schulze 第三弾《Papersleeve》
クラウス・シュルツェ(Klaus Schulze)
■ボディ・ラブ 2(紙ジャケット仕様)
■X(紙ジャケット仕様)
■デューン(紙ジャケット仕様)
■ライブ(紙ジャケット仕様)




(注:テキストリンクはアマゾン、画像リンクはHMV)
アルカンジェロ(Arcangelo)/ディスクユニオン提供。クラウス・シュルツェ紙ジャケット・シリーズ 全12タイトル第三弾。価格は「 X 」「Live」が¥3,990円(税込み)、残りが¥2,940円(税込み)となります。
《紙ジャケ》クラウス・シュルツェ Klaus Schulze 第一弾
《紙ジャケ》クラウス・シュルツェ Klaus Schulze 第二弾
Klaus Schulze - The Official Website
1977年「Body Love 2」2007年マスター
1978年「X」2005年マスター
1979年「Dune」2005年マスター
1980年「...Live...」2005年マスター
ジャーマン・シンセサイザー・ミュージック最大にして孤高の存在、クラウス・シュルツェ(Klaus Schulze)の紙ジャケ化企画第三弾。今回も4タイトルが発表される予定です。今回は1970年代後半に発表された作品、そして1980年に発表された2枚組ライヴ盤(音源は1976年と1979年)が紙ジャケの対象となりました。今回も多分Revisited Records 原盤かと。購入の際にはその辺の事情をご察しの上購入を。
1回につき4枚、3回で12枚。これで終わりでしょうか、それとも期間の猶予を経て、第二回紙ジャケ化が始まるのでしょうか。ちなみにRevisited Records 原盤のリマスター盤は「...Live...」以降も登場済み。
1980年「Dig It」
1981年「Trancefer」
1983年「Audentity」
1983年「Dziekuje Poland Live '83」
1984年「Angst」
1985年「Inter*Face」
1986年「Dreams」
1988年「En=Trance」
1990年「Miditerranean Pads」
1994年「Le Moulin de Daudet」
1994年「Das Wagner Desaster - Live -」
1995年「In Blue」
1996年「Are You Sequenced?」
1997年「Dosburg Online」
今後はどうなりますでしょうか。
- 関連記事
-
- 《紙ジャケ》キリング・ジョーク 第二弾《Papersleeve》 (2008/01/23)
- 《紙ジャケ》トード Toad《Papersleeve》 (2008/01/22)
- 《紙ジャケ》クラウス・シュルツェ Klaus Schulze 第三弾《Papersleeve》 (2008/01/21)
- 《紙ジャケ》ウェブ、マイケル・ムーアコック《Papersleeve》 (2008/01/20)
- 《紙ジャケ》パートス / センサーズ《Papersleeve》 (2008/01/19)