(新装)クラフトワークの旧作がようやくリマスター化 でもジャケも変わるんだって
クラフトワーク(Kraftwerk)のリマスター盤がついに!8タイトルをセットにしたボックス・セットもあり - CDJournal.com ニュース
ドイツが生んだ偉大なるテクノ・グループ、クラフトワーク(Kraftwerk)の作品群が、ついにリマスター盤化! 各タイトルの単品版に加え、CD8枚組のボックス・セットも発売されます。リマスター盤は2004年に発売が一旦アナウンスされながら、これまで発売延期になっていたもの。今回『アウトバーン』の発売35周年にあわせ、ようやくリリースされることになりました。
Astralwerks (2009-08-20)
売り上げランキング: 2018
ええと、自分にとっても大変重要なバンドでもあるドイツのクラフトワークの旧作群が装いも新たにデジタル・リマスター化される。それはそれで大変喜ばしい事。ですが、、、、、、。
1972年「クラフトワーク 2」
1973年「ラルフ&フローリアン」
1974年「アウトバーン」
1975年「放射能」
1977年「ヨーロッパ特急」
1978年「人間解体」
1981年「コンピューター・ワールド」
1986年「エレクトリック・カフェ」
1991年「The Mix」
2003年「ツール・ド・フランス」
2005年「ミニマム・マキシマム」
今回リマスターされるのは初期3作を除く8タイトル。「ツール・ド・フランス」までですが、例によっってメンバー自らがCDでの再発を認めていない初期3作は今回のリマスター化から外れています。まず、これが最初の不満。第二がジャケットのアートワークに新装ヴァージョンが採用されるということです。クラフトワークを聴くテクノ・ファンの内、若い世代の人は今更アナログ・ジャケットになんか拘りがないでしょうから、どうってことないのかもしれませんが、私のオヤジ世代には大問題です。
水声社
売り上げランキング: 511997
- 関連記事
-
- (発売)オールド・ファン待望のビートルズ・リマスター盤が世界同時発売 (2009/09/09)
- (記念)往年の人気ハード・プログレ、カンサスが結成35周年記念盤を発表 (2009/09/07)
- (新装)クラフトワークの旧作がようやくリマスター化 でもジャケも変わるんだって (2009/08/31)
- (新作)ノラ・ジョーンズ 通算4枚目のアルバムが11月に登場 (2009/08/25)
- (名盤)これからジャズを聴きたいと思っている方へ ブルーノート名盤150枚 (2009/06/25)