(回顧)ポール・マッカートニー 過去のビートルズ再結成話にコメント
ポール、ビートルズが再結成しなかった理由を明かす - MySpaceニュース:ミュージック
ポール・マッカートニーは、ザ・ビートルズが解散後に再結成しなかったことについて、米ニュース・サイトEntertainment Tonightのビデオ取材で語っている。彼は「ビートルズの軌跡を台無しにしてしまうと思った」ことを理由に、オファーを断っていたという。 ビートルズは70年の解散後も再結成のオファーが絶えず、ポールはそのたびにメンバーと話し合ったそうだ。
Ringo Starr And Paul McCartney On The Beatles' Breakup
In part three of ET's Beatles exclusive, Paul McCartney, Ringo Starr, Yoko Ono and Olivia Harrison divulge more about the band and their eventual break-up.And, before John Lennon's death in 1980, did the band ever consider reuniting?
"Not really. We talked about it a lot," Paul tells Mary Hart in our video. "And we always said that, if we did, it might not be great. Whereas, the Beatles' career had been great." He continues: "And even though the offers were huge, and there were sort of people going, 'I'll pay you this to do it,' we talked about it. And we sort of said, 'Nah, this is it. There is something not right about it.'"
1970年代から洋楽を聴いてきた方ならご承知の通り、ビートルズの再結成話は何度か持ち上がった事があったんですが、歴史が証明しているように、1度もビートルズが再結成する事はありませんでした。そして1980年のジョン・レノンの死。
YouTube - John Lennon Shot BBC NEWS 1980
それでも持ち上がるビートルズの再結成話。、1990年代には一連の「アンソロジー企画」の一環としてジョン・レノンを除く3人が結集、ELOのジェフ・リンという盟友の手助けもあって、故ジョン・レノンのヴォーカルを元に「Free as a Bird」という新曲を吹き込んでいます。
YouTube - The Beatles - Free as a Bird (1977/1995)
YouTube - The Beatles - Real Love 1995
この段階で既にボートルズ再結成を願う人ってもう多くはなかったと思いますが、,,,
YouTube - Paul McCartney's reaction to George Harrisons Death.
今ででは元メンバーとして残るのはポール・マッカートニーとリンゴ・スター。この2人、人によって評価は分かれるでしょうが、ビートルズ解散後もソロ・アーティストとして精力的に活動中。優れたソングライターのポールは当然としても、ビートルズ時代には殆ど曲を書かなかったリンゴのアルバムがどれも素晴らしいのがいんですよ。解散後、一番ビートルズらしい曲を書いているのはリンゴと言っても過言ではないでしょう(特に近年の作品が顕著)。個人的にはポールとリンゴが一緒にアルバムを作って欲しいという気持ちもあるんですが、まだ2人が元気なうちになんとかその手のアルバムを出してくれませんかね。リンゴももうすぐ70歳になっちゃうし。
- 関連記事
-
- (売却)ビートルズゆかりのスタジオ 英「アビイ・ロード・スタジオ」が売却へ (2010/02/17)
- (売却)大手レコード会社 ビクターエンタテインメントが売却? (2009/11/04)
- (回顧)ポール・マッカートニー 過去のビートルズ再結成話にコメント (2009/09/27)
- (低迷)オリコンシングルチャート、3000枚売れなくても20位以内にランクイン (2009/09/26)
- (登場)ビートルズの旧作リマスター記念 ビートルズのオフィシャル・ストアがオープン (2009/09/10)