(売却)ビートルズゆかりのスタジオ 英「アビイ・ロード・スタジオ」が売却へ
英EMI「アビイ・ロード・スタジオ」売却へ : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
【ロンドン=是枝智】経営危機が表面化した英音楽大手EMIグループが、ビートルズなどがレコーディングしたことで知られるロンドン北部の「アビイ・ロード・スタジオ」を売却することが明らかになった。英紙フィナンシャル・タイムズが16日報じた。売却額は数千万ポンド(数十億円)となる見通しだ。同紙などによると、同スタジオはEMIが1929年に10万ポンドで購入した。「アビイ・ロード」というブランド名まで売却するかどうかは明らかでないが、ある弁護士は「ブランドは建物以上に価値がある」と話している。
アメリカ発経済不況の波がついにここまで。アビー・ロード・スタジオ (Abbey Road Studios) といえば英レコード会社EMI所有のレコーディングスタジオ、というよりはビートルズの歴史を担ったスタジオとして余りに有名です。上のビートルズの傑作アルバムを筆頭に、数多くのEMI所属のアーティスト達がここで歴史を形成いったのですが、まさか売却とは。まさか中国企業が購入したりして。
非常に複雑な心境です。元々はEMI Recoding Studios という名称だったそうですがビートルズのお陰で同スタジオは世界的に有名な場所となって後にに今の名称となっています。アルバム「アビイ・ロード」のジャケットは同スタジオのすぐそばにあるアビー・ロードの横断歩道で撮影されたものですが、世界的に有名になってからは世界中から観光客が訪れる名所となったのでありますが、どこのどなたが買うのか知りませんが、アビー・ロード・スタジオの名称だけは残してくださるよう、お願いします。
- 関連記事
-
- (終了)音楽ソフトの衰退はここまで 音楽ギフトカードが3月で終了 (2010/03/18)
- (破壊)あの名シーンを自分で 破壊専用ギターが登場 (2010/02/25)
- (売却)ビートルズゆかりのスタジオ 英「アビイ・ロード・スタジオ」が売却へ (2010/02/17)
- (売却)大手レコード会社 ビクターエンタテインメントが売却? (2009/11/04)
- (回顧)ポール・マッカートニー 過去のビートルズ再結成話にコメント (2009/09/27)