(BGM)無料で聴けるインターネット・ラジオ その3
★Radio Junior
http://www.radiojunior.com/lecteur/playeradsl.html
Radio Junior。128kbpsあり。何語だ、これは。かかっている音楽の雰囲気からして子供向けかも。
★Magnatune World Music
http://magnatune.com/genres/world/
ワールド・ミュージック。ラテン、アフロ、タンゴ、ケルティック、中近東、バルカン、東欧、インド等々。モロ民族音楽からコンテンポラリーなものまでかなり幅広いようです。左の枠内からは「Classical」「Jazz and Blues」「Electronica」「Metal & Punk Rock」「New Age」「Rock and Pop」「Other Genres」といったジャンルがあり、それぞれ多くのキーが選べます。かなり多いですね、ここは。
★#Musik.Lounge on RauteMusik.FM
http://rautemusik1.g24m.net/lounge/dsl.ram
http://rautemusik1.g24m.net/lounge/dsl.asx
ジャズ。スムースな雰囲気のラウンジ系コンテンポラリー・ジャズ中心か。トップページは以下。ジャズ以外も選択できます。
http://www.rautemusik.fm/?lang=eng
★Cowboy Cultural Society
http://www.cowboyculturalsociety.com/
カウボーイ・カルチャーの名に相応しいアメリカン・ルーツ。上のラジオのイラスト下の数字を自分の環境に合わせてクリック。ウッディ・ガスリーとか流れてました。
★Classic Soul Network
http://www.theclassicsoulnetwork.com/main.php
ソウル・ミュ-ジック全般。1950年代から近年の音楽まで網羅か?左の Listen 56k をクリックして先に進んで下さい。先にはビットレート128kbpsから24kbpsまで選べます。Rufus with Chaka Khan 流れてました。右のComprehensive Genre List、Limit by Bandwidthを選べばソウル・ミュージック以外も調べられるようです。
- 関連記事
-
- (BGM)無料で聴けるインターネット・ラジオ その5 (2006/02/22)
- (BGM)無料で聴けるインターネット・ラジオ その4 (2006/02/19)
- (BGM)無料で聴けるインターネット・ラジオ その3 (2006/02/15)
- (BGM)無料で聴けるインターネット・ラジオ その2 (2006/02/14)
- (BGM)無料で聴けるインターネット・ラジオ その1 (2006/02/13)