(GB) V.A. / Cave of Clear Light: The Pye and Dawn Records Underground Trip 1967 - 1975 (2010)
[CD]
アーティスト:Various Artists
レーベル:Esoteric Recordings
発売日:2010-01-26
by ええもん屋.com
1. THE BYSTANDERS - Cave of Clear Light
2. DONOVAN - Season of the Witch
3. EPISODE SIX - Morning Dew
4. STATUS QUO - Paradise Flat
5. NEO MAYA - UFO
6. MAN - The Future Hides its Face
ETC
[Disc: 2]
1. FIRE - Tell You a Story
2. TITUS GROAN - Hall of Bright Carvings
3. ATLANTIC BRIDGE - Hillary Dixon
4. COMUS - Song to Comus
5. MUNGO JERRY - I Just Wanna Make Love to You
6. JACKIE McAULEY - Cameramen; Wilson and Holmes
ETC
[Disc: 3]
1. STATUS QUO - Gerdundula
2. NOIR - Hard Labour
3. HERON - Yellow Roses
4. PAUL BRETT's SAGE - Custom Angel Man
5. ATOMIC ROOSTER - Save Me
6. ICARUS - Fantastic Four
ETC
1960年代のブリティッシュ・ロックの総本山と言えば、EMI、デッカ、フィリップス、パイ。この4大レーベルから発表された粋なアルバムの数々は当時の世界の若者を魅了していた訳ですが、サイケデリック・ムーヴメント以降の1960年代も中後期ともなると、本家だけでは対応しきれなくなってきます。専門レーベルを立ち上げて狙い目をはっきりさせた方がより若者に支持され易い、という訳です。そこで当時の英4大レコード会社はそれぞれハーヴェスト、デラム/ノヴァ、ヴァーティゴ、ドーン(注、ドイツやアメリカにも同名の別レーベルあり)といった傘下レーベルを設立させて、凌ぎを削っていく事になります。今回紹介するドーンはパイ・レコーズが立ち上げた専門レーベルという訳です。
キンクス、サーチャーズ、ハニーカムズ、アイヴィー・リーグ、サンディ・ショウ、ジャッキー・トレントなどを擁するパイ(1953年設立)が傘下レーベルのドーン・レコーズ(Dawn Records)を設立したのは1969年。中心となったのはピカデリー(Piccadilly Records、1961年に設立された傘下レーベル)の中心人物だったジョン・シュローダー。日に出(日の入り?)をあしらったレーベル・マークのドーンは1975年までレコードを発表しますが、時代の流れには逆らえずに1976年に消滅しています。この間、発表されたアルバムの数々にはブリティッシュ・ロックの名盤がどっさりある事はブリティッシュ・ロック・ファンの皆様なら先刻ご承知の通りです。
同レーベル最大の成功者はなんと言ってもマンゴ・ジェリー(Mungo Jerry)でしょう。イギリスのバンドでありながら、アメリカ出身のバンドのようなルーツ色豊かなサウンドを特徴とする同バンドが発表した「In The Summertime」は全英シングル・チャートで1位を獲得した他、1970年代の前半、世界規模で大ヒットを記録しています。50歳代の方には非常に懐かしいメロディでもありましょう。著名な所ではやはりドノヴァン。「Sunshine Superman」「Hurdy Gurdy Man」などのヒットを持つスコットランド出身のSSW、ドノヴァンは1965年のデビュー作「What's Bin Did and What's Bin Hid」をパイからリリース、以降1971年の問題作「H.M.S. Donovan」まで同レーベルに在籍して、同レーベルの顔的存在として牽引したものでした。
他にはジョーンズィー、フループ、タイタス、グローン、クワイエット・ワールド、コウマス、マン、ザ・トリオ、ヘロン、デーモン・ファズ、アトランティック・ブリッジ、マイク・クーパー、ポール・キング、アトミック・ルースター、グレイヴィ・トレイン、プレリュード、等々。レーベルのカラーはプログレッシヴ・ロック、ジャズ・ロック、フォーク、ルーツ、サイケデリック等々、多岐に渡っていますが、どちらかと言えば玄人好みのアルバムが揃っているマニアックなレーベルというのが特徴でしょう。そもそも親会社のパイ自体、EMIやデッカに比べればマイナーな匂いを発散していた会社ですから、その傘下レーベルからメジャーなアルバムが連発される筈もありません。これ、褒め言葉です。
今回のCD「Cave of Clear Light: The Pye and Dawn Records Underground Trip 1967 - 1975」は1967年から1975年まで、パイ~ドーンに所属したアーティストの作品をチョイスした作品集。ちなみにこの手のCDと言えば貴重なレア・トラックが収録された「The Dawn Anthology」(1999年)という2枚組企画物がありますが、今回は3枚組。アングラな匂いがプンプンと漂う涎れ物のボックスです。紙製のカートン・ボックスなので所有する喜びもひとしお。全48 トラック、リマスター・アンソロジー。なお、前記「The Dawn Anthology」に収録されていた曲がこちらに前曲収録されている訳じゃありません。なので、熱心なマニアの方は両方所有するのが良いでしょう。
なお、本CDは2010年にチェリー・レッド系列の Esoteric Recordings から発売。ライセンスはサンクチュアリを買収した事でドーンの音源も手にする事になったユニヴァーサル・ミュージック。箱の中には収録された全アーティストのインフォメーションや未公開フォト、回想記、ライナーノーツを掲載した豪華ブックレットが収納されています。3枚のCDは本アルバムの為に専用にデザインされた紙ジャケットにそれぞれ収まっています。ちなみにリンク先の日本のアマゾンでは輸入盤で4519円(2013/01/18現在)となっていますが、これは正直高い。私はアマゾンUSAで買いました。28ドルちょっとで運賃を入れても3100円ちょっと(購入時のレート換算)。米アマから買うか(英アマゾンでは新品で21ポンド)、或いはHMVで買った方がいいかもしれません。全収録曲は以下。
Disc: 1
1. THE BYSTANDERS - Cave of Clear Light
2. DONOVAN - Season of the Witch
3. EPISODE SIX - Morning Dew
4. STATUS QUO - Paradise Flat
5. NEO MAYA - UFO
6. MAN - The Future Hides its Face
7. BLONDE ON BLONDE - Ride with Captain Max
8. VELVETT FOGG - Yellow Cave Women
9. DONOVAN - Hurdy Gurdy Man
10. WOODY KERN - Tell You I'm Gone
11. THE MOOCHE - Hot Smoke and Sassafras
12. BLONDE ON BLONDE - All Day, All Night
13. STATUS QUO - Mister Mind Detector
14. PESKY GEE! - Peace of Mind
15. JOHN KONGOS - Confessions about a Goldfish
16. MAN - It is as it Must Be
17. FIRE - Flies Like a Bird
18. TRADER HORNE - Velvet To Atone
Disc: 2
1. FIRE - Tell You a Story
2. TITUS GROAN - Hall of Bright Carvings
3. ATLANTIC BRIDGE - Hillary Dixon
4. COMUS - Song to Comus
5. MUNGO JERRY - I Just Wanna Make Love to You
6. JACKIE McAULEY - Cameramen; Wilson and Holmes
7. PLUTO - Road to Glory
8. THE TRIO - Billy the Kid
9. QUIET WORLD - Body to the Mind
10. TRIFLE - One Way Glass
11. MIKE COOPER - Pharaoh's March
12. DEMON FUZZ - I Put a Spell On You
13. STATUS QUO - Someone's Learning
14. ATOMIC ROOSTER - Time Take My Life
Disc: 3
1. STATUS QUO - Gerdundula
2. NOIR - Hard Labour
3. HERON - Yellow Roses
4. PAUL BRETT's SAGE - Custom Angel Man
5. ATOMIC ROOSTER - Save Me
6. ICARUS - Fantastic Four
7. WRITING ON THE WALL - Man of Renown
8. GRAVY TRAIN - Staircase to the Day
9. JONESY - Ricochet (single version)
10. VINCENT CRANE & CHRIS FARLOWE - Can't Find A Reason
11. FRUUP - Decision
12. DAVID McWILLIAMS - Lord Offaly
13. QUICKSAND - Flying
14. STRAY - Stand Up and Be Counted
15. JONESY - No Alternative
ストレンジデイズ
売り上げランキング: 928,199
ページ最上部へ
- 関連記事
-
- (GB) V.A. / Strangely Strange But Oddly Normal : An Island Anthology 1967-1972 (2009) (2013/01/22)
- (GB) V.A. / Time Machine: A Vertigo Retrospective 1969-1973 (2005) (2013/01/20)
- (GB) V.A. / Cave of Clear Light: The Pye and Dawn Records Underground Trip 1967 - 1975 (2010) (2013/01/18)
- (GBR) Public Image Ltd. / This Is PiL (2012) (2012/07/03)
- (US) Chicago / Live in Japan (1972) (2012/06/11)